« ガーリックフランス@浅野屋 [上野] | Main | 原稿の書き方モデル »

Mar 22, 2012

Suica の死亡と再発行

Suica をめぐるあれこれ」の続き。

当該エントリを書いた時点では、トラブルが出るのは自動券売機でチャージするときだけで、「非接触式 IC カード」として機能させる分には問題ありませんでした。ところが、3/21 になって状況が急に悪化。

まず、自動改札を出ようとしたら反応せず。その出場の際にタイミングの関係か何かで「キンコン」にならず。ところが後で名駅で入場しようとしたら、通過もできず「キンコン」も鳴らず。何回かリトライしていたら、ようやく「出場記録なし」のエラーを出す始末。仕方なく、自動券売機のところに走って現金で切符を買う羽目に。

そして、名駅の新幹線ホームで缶コーヒーを買ったのを最後に、とうとう読み取りも書き込みもできなくなり、東京に戻ってから出場記録を付けてもらおうと思ったときも無反応。仕方なく、自宅最寄り駅の「みどりの窓口」に持ち込んで再発行を依頼した次第。

幸い、うちの Suica は記名式 My Suica なので、身分証明書を出して書類に必要事項を記入することで、チャージ金額を引き継いだまま再発行できるのですけれど。

こういうこともあるので、記名式にしておく方がお勧めですね。Suica ポイントクラブも利用できるし。ちなみに、再発行によってカードの固有 ID が変わるので、Suica ポイントクラブは会員メニューから追加登録する作業が必要です。

P.S.
名駅の自動改札機は「出場記録なし」と表示したのに、再発行後に確認してみたら出場記録はちゃんと付いていたのが謎。

|

« ガーリックフランス@浅野屋 [上野] | Main | 原稿の書き方モデル »

Comments

謎と言えば、彼女はシースルーなプリペイドカードの時、駅で乗って秋葉の町で用事済ませてまた乗って元の駅に戻って出ようとしたらその駅で乗った記録しか無かったことがありました。
秋葉で出たときと入ったときに何が起きたのか不明。
2枚無い?と言われてもどうやっておりたの?とどっちが質問したんだかわからない言葉しか返せませんでした。

エレコムの怪しいICカードスキャニング防止カードが使い物になるのは会の研修会のチェック時に試してみましたら防止機能使えました。(要するに本当にリーダーで読めなかった)

Posted by: bugaisha | Mar 24, 2012 10:04 AM

磁気カードでその手のトラブルって、珍しいような気がします。IC カードだと「キンコン」の経験がありますけれど、磁気カードでは経験がありませんし。
手持ちのノート PC に Felica リーダーが付いていると履歴を確認できて便利なのですが、どちらかというと優先度が低い話なので、手持ちのノート PC は今もリーダーなしなのでした。

Posted by: 井上@Kojii.net | Mar 24, 2012 07:29 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Suica の死亡と再発行:

« ガーリックフランス@浅野屋 [上野] | Main | 原稿の書き方モデル »