汚いキハ 38
コメント欄の話の流れ で、久留里線のキハ 38 の汚れっぷりを晒し上げてみることにします。
まず、キハ 38 4 (左) と キハ 38 1001 (右)。どちらもドロドロです。
次に、キハ 37 2 (左) とキハ 38 1002 (右)。キハ 37 の方は出場したてなのか、ピカピカに近い状況。そのせいで、余計に差が目立ってしまいました。
« 雨の中の E5 | Main | 我慢への動機付け »
« 雨の中の E5 | Main | 我慢への動機付け »
コメント欄の話の流れ で、久留里線のキハ 38 の汚れっぷりを晒し上げてみることにします。
まず、キハ 38 4 (左) と キハ 38 1001 (右)。どちらもドロドロです。
次に、キハ 37 2 (左) とキハ 38 1002 (右)。キハ 37 の方は出場したてなのか、ピカピカに近い状況。そのせいで、余計に差が目立ってしまいました。
« 雨の中の E5 | Main | 我慢への動機付け »
« 雨の中の E5 | Main | 我慢への動機付け »
Comments
↓キハ 37 2 と キハ 38 1002 は同時に今年の1月に郡山から出場したのですが、当時からそんな感じっぽいです。
http://railf.jp/news/2012/01/27/182600.html
逆にキハ 37 の方がボディに問題があって、補修後に塗り直したのではないかと。
まあ、千葉支社管内だと、外板剥落した113系の剥落境界部分にガムテープを貼って、外板補修もガムテープ剥がしもせずに、そのまま上から塗り直した車両を見かけた後は、何事にも動じなくなります。今後はステン化されて随分楽になるかと。
Posted by: 観音旭光の両刀使い | Apr 25, 2012 11:47 PM
汚いのも程度問題ですけれど、ガムテープとなると、もはや美観以前の問題という気がします。人身事故に遭って割れたガラスをガムテープと段ボールで補修した、というならともかく。
ステンレス車でも、会社や地域によってずいぶんと車体の色や見え具合に差があるので、どういうことになるか、ちょっと心配。 701 系でしたか、わざわざ美観のためにクリア塗装をやった事例がありませんでしたっけ。
Posted by: 井上@Kojii.net | Apr 26, 2012 07:53 AM