« March 2012 | Main | May 2012 »

April 2012

Apr 30, 2012

【NAF 厚木】その 2・回転翼機編

厚木で撮った写真を、ちょっとだけ蔵出しするシリーズ・その 2。

「トモダチ作戦のデモ」を実施した HMM-265 の CH-46E。

_IGP8207
「ほんじゃ行ってくるからね~」

Continue reading "【NAF 厚木】その 2・回転翼機編"

| | Comments (2) | TrackBack (0)

Apr 29, 2012

【NAF 厚木】その 1・固定翼機編

昨日の厚木で撮った写真を、ちょっとだけ蔵出しするシリーズ・その 1。

お目当て・EA-18G の翼端ポッドをクローズアップ。

_IGP8308

これも含めて、EA-18G のディテール写真が撮れれば「ごちそうさま」と思っていたら…

Continue reading "【NAF 厚木】その 1・固定翼機編"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Apr 28, 2012

NAF 厚木の一般公開に行ってきました

お目当ては EA-18G でしたが、すでにあちこちで書かれている (はずだ) ホーカー ハンターなんていう隠し玉も。その他のネタも含めて順次アップして行きたいと思いますが、今日は疲れたのでこれだけ。

しかし、朝から夜までの間にライ麦食パン×1 枚 (6 枚切) と小さなホットドッグ×1 個、後はのど飴とコーヒーだけっていうのは、さすがの私でも腹が減りますなあ… フライトラインの近くは食い物の屋台が少なくて、食い物にありつき損ねました (苦笑)

| | Comments (2) | TrackBack (0)

Apr 27, 2012

ずんだ大福と草大福@松本製菓

同名の会社は全国各地にあるようですが、今回のは福島県伊達市の会社。秋葉原駅で福島や山形の産品を売っていたときに買ってきました。どちらも 120JPY。

IGP8070

Continue reading "ずんだ大福と草大福@松本製菓"

| | Comments (2) | TrackBack (0)

Apr 26, 2012

我慢への動機付け

「欲しがりませんカツまでは」違う。これでは「勝田駅までは我慢する」になってしまう。

えっと。「欲しがりません勝つまでは」なんて標語がありましたけれど、これは「勝てば見返るがある」と思うから、それまでは我慢できる、という意味だと思うんですよね。

たいていの我慢って、我慢した先になにがしかのリターンがある、と思うから我慢して頑張れるんだと思うのです。ダイエットで食い物を我慢する、なんていうのが典型例ですけれど。

と考えると、予見できる将来の範囲内にリターンが見込めない、あるいはリターンが見込めるかどうか不確かな状況で我慢だけを強いるのって、あまり長続きしないで破綻して、さらに利息をつけて反動がくるんじゃないかと思うんですけれど。さて、どんなもんでしょうか。

| | Comments (6) | TrackBack (0)

Apr 25, 2012

汚いキハ 38

コメント欄の話の流れ で、久留里線のキハ 38 の汚れっぷりを晒し上げてみることにします。

まず、キハ 38 4 (左) と キハ 38 1001 (右)。どちらもドロドロです。

MG_0866

次に、キハ 37 2 (左) とキハ 38 1002 (右)。キハ 37 の方は出場したてなのか、ピカピカに近い状況。そのせいで、余計に差が目立ってしまいました。

MG_0859

| | Comments (2) | TrackBack (0)

Apr 24, 2012

雨の中の E5

雨の日に撮影した E5 系。

MG_1742

なんか、モノトーンの世界ですねえ。モノクロにしたらどうなるだろう、と思って RAW 現像し直してみたら。

MG_1742M

あんまり変わりません (笑)

真面目な話、E5 の車体色って RAW 現像時の扱いが難しいです。周囲の明るさや天候によって、コロコロと見え方が変わるという印象があるので。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Apr 23, 2012

ジェットエンジンの精緻な魅力

昨日、JAXA の一般公開に行ったときに、調布 (旧 NAL 本所) の入口脇にある展示スペースで撮影した、FJR710 エンジンのカットモデル。

Continue reading "ジェットエンジンの精緻な魅力"

| | Comments (17) | TrackBack (0)

Apr 21, 2012

2012 年 4 月のお仕事・その 4

「航空ファン」2012 年 6 月号で、「次世代戦闘機に求められるシステム」について書きました。

私は「ドンガラよりアンコ教」の教祖ですから (笑)、当然ながら、ヴィークルとしての飛行性能の話は最初の方でいくらか出てくるだけ (ただし、Athena Technologies の話は目新しいかも ?)。その後にアンコの話がワーッと続きます。最後の方では、ちょっと風変わりな (?) 話も盛り込んでみました。

| | Comments (4) | TrackBack (0)

Apr 19, 2012

電気代の変動

冷蔵庫をリプレース してから 1 年ほど経ったところで。
過去 1 年間の電力消費を、その前の 1 年間と併せて並べてみました (消費量の単位は kWh)。

  過去 1 年 その前の 1 年 増減率
4 168 203 -17%
5月 162 217 -25%
6月 140 184 -24%
7月 184 235 -22%
8月 160 254 -37%
9月 191 256 -25%
10月 137 194 -29%
11月 156 186 -16%
12月 162 160 1%
1月 218 253 -14%
2月 185 255 -27%
3月 208 220 -5%

1 年間の平均で -20%。冷蔵庫だけでなく、コーヒーメーカーの使用を停止したとか、デスクトップ PC やエアコンの使用をいくらか差し控えたとかいうのもあるので、純粋に冷蔵庫だけの効果ではありません。

にしても、2 割減はすごい。比較対象の古い冷蔵庫が 20 年ぐらい前のモデルなので、誰もがこんな劇的な減少になるわけではないでしょうけれど。

| | Comments (4) | TrackBack (0)

Apr 18, 2012

ユーロコプターの神戸工場

Eurocopter targets next phase of growth in Japan through business consolidation and relocation to expanded facility in Kobe Airport (Eurocopter)

ユーロコプターが日本での事業体制を一新、ユーロコプタージャパンと、MRO (Maintenance, Repair and Overhaul) 担当だったユーロコプタージャパン T&E を一本化するとともに、神戸空港の敷地内に新工場を開設しました。

その新工場のお披露目&記者会見があり、幸いにも参加する機会を得たので行ってまいりました。

MG_1322これが新工場の全景

Continue reading "ユーロコプターの神戸工場"

| | Comments (14) | TrackBack (1)

Apr 16, 2012

2012 年 4 月のお仕事・その 3

新刊のお知らせでございます。お題は「車両基地」。

今回の特徴はなんといっても、「初の現場取材ルポが登場」でしょう。どこを取り上げたかは現物を見てのお楽しみです。あと、冒頭にカラーで航空写真を何点か入れたのも新しい試み。

実際に現場でお話を伺ってみると、外から想像・想定していたことを覆される事例が多発。書いた本人からして、とても勉強になりました。取材に応じていただいた各社の皆様には、たいへん感謝しております。

| | Comments (6) | TrackBack (0)

Apr 14, 2012

2012 年 4 月のお仕事・その 2

私が書いた本ではありませんが、「走行音で広がる鉄の世界」(秀和システム) で使用している写真の一部を提供しました。

お題が「音」なので、字面だけでは話になりませんから、この本は音を収録した CD-ROM 付きになっています。

音といえば、東京メトロ 16000 系って停車するときに一瞬「ド」の音が鳴るんですよね。「あれ、純電気ブレーキだったっけ ?」と思って調べてみたら、そういうことみたいです。この音のおかげで、明後日の方向を見ていても「あ、16000 系が来た」って分かります。

| | Comments (10) | TrackBack (0)

Apr 11, 2012

2012 年 4 月のお仕事・その 1

まず「軍事研究」です。引き続き、指向性エネルギー兵器の記事が続いておりまして、今月のお題は C-RAM (Counter Rocket Artillery and Mortar) です。

先月号の ABL (Airborne Laser) と比べると地味ですけれど、より実現性が高い分野、といえるかも。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Apr 10, 2012

K40

昨日、たまたま尾久を通りかかったら尾久車両センターに勝田車両センターの 485 系・K40 編成が止まってました。

それで、帰宅してから「誰かこの件でツイートしてるかな」と思い、「K40」とキーワード指定して検索してみたら、出てきたツイートは軒並み「放射性同位体カリウム 40」に言及したものばかり。やれやれ。

その K40 編成、勝田方先頭車の Tsc (クロハ 481-1501) を見ると運転台の直後に機器室らしきルーバーがありますが、中に何が入っているのかが謎。こんなところに MG や CP を押し込んだら客室の騒音が増えそうだし…

かつて、183 系 (だったと思う) の Tc に ATC 対応改造をやったときに、運転台直後の客室を 2 座席分つぶして ATC 機器を積んだことがありましたけれど、K40 は Ps と P だけの対応だし。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

Apr 08, 2012

ときどき EOS 40D

目下、デジ一眼の主力は EOS 7D と K-5 ですが、ときどき「道具の性能に頼りすぎてはいかん」とかなんとか理屈をつけて、EOS 40D を引っ張り出すことがあります。

特に、EF 100mm F2 USM や EF 135mm F2L USM なんかを組み合わせると侮れない映りをしますが、感度が低めでも暗部でノイズが浮きやすいところ、あるいは判断の条件が厳しそうな場面で露出を盛大に外すことがあるあたりで、開発時期の古さを感じる次第。

Continue reading "ときどき EOS 40D"

| | Comments (2) | TrackBack (0)

Apr 07, 2012

パックメシの賞味期限

喰うのが自分だけだから、という理由もあるのですが。非常用にストックしてあるパックメシ、賞味期限を何ヶ月も過ぎたものを平気で食べてます。それでお腹を壊したことはないし。

パックメシというと、本当に「パック」になっているものと、トレイに入っているものがありますけれど、後者の方が賞味期限が短いようです。製造がいつなのかが分からないので、店頭で並んだ状態を基準にした場合の話ですが。

賞味期限があまり短いと頻繁な入れ換えが必要になり、えてして賞味期限切れになってしまいます。と考えると、賞味期限が長いものをキチッと管理する方が良いのかも。ただ、拙宅の近隣にあるスーパーだとトレイ入りの方が主流なので、パック入りのものは入手性に若干の問題があるんですよね。他所のエリアは知りませんが。

そういえば、陸自の戦闘糧食 II 型って途中から、メシをトレイ入りのタイプに変えたみたいですけれど、賞味期限が短くなって消費スケジュールを仕切り直し、なんてことにならなかったのかな。と、ふと気になりました。

| | Comments (6) | TrackBack (0)

Apr 06, 2012

最近読んだ本 : ダムと鉄道

何年か前、大井川鐵道を訪れたときに「ダム鉄」なんてことをいいましたけれど、本当にこのテーマで本が出てしまったのでビックリ。

発端は、「ダム便覧」のこの記事。これを見て「読んでみよう」と思い、さっそく調達した次第。基本的な内容は、ダム建設に関わった鉄道で現地を訪れて、その訪問記の中で過去の歴史や経緯などについてまとめたというもの。

やはり、自由に訪れることができない黒部峡谷の上部軌道や立山砂防軌道の話が面白いです。そのこともあってか、後半より前半の話の方が興味深く読めましたけれど、これは人それぞれでしょうね。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Apr 05, 2012

雑談用 (V)9

雑談用 (V)8 がそろそろ満タンなので、話が途切れている間隙を突いて引っ越します。引き続き御利用ください。

| | Comments (295) | TrackBack (0)

ウォーターゲート

筑波山西方の某所にて。

IGP8031

まさか、盗聴器が仕掛けてあるなんてことはないでしょうけれど。ニクソン元大統領が見たら、どう思うだろう、これ…

| | Comments (6) | TrackBack (0)

Apr 04, 2012

レーズンサンド@コート・ダジュール ドウレット [研究学園]

苺のエクレア」と一緒に査収したのが、このレーズンサンド。なにせレーズンサンドに目がない私ですので、見逃せません。ちなみに、「レーズンサンドナビ」には、このお店のは収録されてませんでした。

IGP8048

IGP8049

Continue reading "レーズンサンド@コート・ダジュール ドウレット [研究学園]"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Apr 03, 2012

強風の影響

といっても、川西製の水上戦闘機の話ではなくて。

さっき、各地の列車運行情報を見ていたら、特に西日本で「強風のために運転見合わせ」が目立ったのは当然の話なのですが、それを見て思ったこと。

路線と時間帯によっては、「強風のために運行を見合わせ… ようと思ったら、そもそも運行する列車の設定がありませんでした」なんてことになりかねないなあと。それはそれで、極端に運転本数が少ないってことだから、悲しい話であります。

西日本はそろそろピークを過ぎたのかな ? 東京では、早朝には大して荒れていなかったのですが、だんだんヤバくなりつつあるようです。うちでは、今日は自宅籠城。毎週火曜日の恒例で、PC のシステム イメージをせっせと作ってバックアップしてます。

| | Comments (6) | TrackBack (0)

Apr 02, 2012

苺のエクレア@コート・ダジュール ドゥレット [研究学園]

苺エクレアといえば、個人的なお気に入りはホテル安比グランドのティーラウンジ「サッサリ」でいただいたやつ。ところが、3 月初頭に安比に行ったときに「サッサリ」を偵察してみたら、どうも置いていなかった様子 (少なくとも、ケーキ用の冷蔵ケースには見当たらず)。

うーむ残念。

そして先日。久方ぶりに (?) スイーツ脳を発揮しようとしたわけです。最初はアルドゥールに行こうかと思ったけれど、いつも同じでも面白くないということで、つくば市のコート・ダジュールに突撃。ただし本店ではなくて、研究学園駅近くにあるコート・ダジュール ドゥレット (La Cote d'Azur Douxlett) の方。

Continue reading "苺のエクレア@コート・ダジュール ドゥレット [研究学園]"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Apr 01, 2012

新兵器情報

さるところから入手した極秘情報。

米海軍が、新艦種「情報拡散艦」(AGIP-1) を建造するとの話。すでに艦名は「April the first」に決定済みとのこと。配備先はもちろん、サイバー戦担当の第 10 艦隊。

関係者いわく「某国に "五月二十五日" という名前の軍艦があるのだから、"四月一日" があったってよいではないか。最近の米海軍における、艦名決定のルールが乱れているという批判は受け付けない」とのこと。

一説によるとこの企画、米空軍が EC-130J コマンドソロを飛ばしているのに対抗して「うちも洋上から同じことをやるのだ」という動機があるとかないとか。ちなみに、艦のモットーは「拡散希望」、もちろん Twitter アカウントも設置して「大拡散希望」とのことw

| | Comments (12) | TrackBack (0)

« March 2012 | Main | May 2012 »