【総火演 2】交換レンズの話
今回の総火演には、EOS 40D と、新兵器の SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM を連れて行きました。手持ちの EF マウントのレンズで、キヤノン製ではないレンズは、実はこれが初めてだったりします。
標準ズームの EF-S 18-135mm F3.5-5.6 IS も持参しましたけれど、演習中は使ってません。
E スタンドの上から 3 列目に陣取って、このレンズで大半はカバーできたので、悪くない投資だったと思っています。
実のところ、APS-C なら、演習展示用に草を刈ったエリアぐらいはテレ端 300mm のズームでもカバーできそう。ことに発砲シーンを撮るなら、砲身の先に少し空間をとりたいので、長玉でギリギリいっぱいにすることはないですし。
これは 323mm (×1.6 倍)
これは 131mm (×1.6 倍)
これは 251mm (×1.6 倍)
ですが、より遠方までカバーしようとすると、テレ端 400-500mm はある方が幸せになれます。特にヘリは、ガタイが大きいチヌーク以外は 300mm だと物足りない感じ。
これは 400mm (×1.6 倍)
これは 131mm (×1.6 倍)
ワイド端の 120mm は、微妙に長すぎると感じることもありました。具体的にいうと、戦車や歩兵戦闘車が 4 両で並んでやってきたときなんかがそれ。なので、もうちょっとワイド側までレンジがあると、より便利そう。
これで 120mm (×1.6 倍)。もうちょっと引き寄せたいところだけど、レンズが…
そうなると SIGMA の 50-500mm なんか最有力になりますけれど、私の細腕でそんなデカブツは支えきれないので、個人的には 120-400mm で正解でした。
Comments
> SIGMA の 50-500mm
我が家でもっとも高価なレンズですが、航空祭その他、特に駐屯地祭などでその活躍頻度は多いですね。
ただ、装備がそれ中心になってしまうので、専用のザックと一脚が必須に。
本来三脚を用意すべきなのですが、それだけのスペースは周りの皆さんの邪魔になります故。
もっとも、最近ではすっかり割り切って望遠は小型軽量な28-300mmもしくは80-200mm(F2.8)に任せて、超広角レンズばかり愛用している自分がいます。望遠はぶっちゃけトリミングすればどうにかなりますが、大量の情報を写し込みたい時。船舶・艦艇内部など特に引きが厳しい時は、これ一本あると、とても有難いですね。
もっとも最近はさらにぶっちゃけて、普段使いはGmail受信主体のスマホ(防水android 5Mpix:お食事・買物写真用:128k SIMでdocomo回線愛用中:普段は自宅無線LANで受信・出先ビューワーとして活躍)と、少し大切な時には防水コンパクト(12Mpix)が地道に良い仕事をしています。
本来なら一眼レフを振り回したいところですが、妻帯者となるとなかなか難しく、お手軽お気楽で肩肘張らない楽しさも良いか、そう考えています。
Posted by: 担当 | Aug 26, 2012 05:27 AM
確かに、なにがなんでもマズルブラストを撮りたいというのでもなければ、望遠ズーム付きのコンデジやミラーレス機で割り切るのも一案かなと思いました。身軽にしておくことも、体力の消耗を防ぐ意味で重要ですし。
そこでふと思ったのですが、ミラーレス機なんかでときどき存在する「1 コマ目で諸元を固定して高速連写するカメラ」だと、マズルブラストを撮れる確率って上がるのかなあと。
Posted by: 井上@Kojii.net | Aug 26, 2012 07:42 AM
総火演は、大量の煤が飛び交っているので、レンズ交換しちゃ駄目だと初めて行った時に悟りマスタ。
Posted by: えいじ | Aug 26, 2012 07:49 AM
しかも、地質の関係でしょうけれど、土埃の粒子が細かいんですよね。カメラ屋さんが「防滴」より「防塵」の方が難しい、といった意味がよく分かりました。
客席に近い場所で展示する AFV なんかを撮るのに徹して、K-5 に DA★60-250mm (防塵防滴 !) を持っていって、シート席の最前列に陣取るのも手かなあと思った次第です。
Posted by: 井上@Kojii.net | Aug 26, 2012 07:59 AM
デジ一欲しさにコツコツ貯金してましたが…
http://www.youtube.com/watch?v=lsDFZXaw6bo
この10式のスラローム射撃の動画、3年前の型落ちコンデジで撮ったそうですが、
コンデジでこんだけ取れるなら、もうコンデジでいいかな…とか思ってしまう。
どうせ個人で楽しむ程度の写真や動画しか撮らない身の上なので。
っていうか、最近のデジカメってすごいですね。
Posted by: | Aug 26, 2012 11:44 PM
多分、デジ一眼を持ち込まないと辛いのは、動きものをピシッと仕留めつつ歩留まりを上げたい、という場面ではないかと思うのです。そういう場面ではやはり、高速な位相差 AF と光学ファインダーの組み合わせが強いですし。
逆にいえば、そこまでのものを求めなければ、コンデジやミラーレス機でも大半の用は足りるのかも知れないですね。
そういえば私、「発砲炎を撮るのに連写速度の速さが要るなら、NEX-5 でどだ ?」と考えてしまいました (苦笑)
Posted by: 井上@Kojii.net | Aug 27, 2012 05:59 AM
結局のところ、測距や撮影速度等のコンデジの反応の遅さに耐えられるかどうかですね。
我慢できなければ、やはりデジタル一眼レフの出番かと。
それはそうと、ふと思ったのですが、300mmズームを持っていった場合は、望遠の画角が微妙に足りないという話になっていたのではないかなと。そこら辺、余裕を持つと言うのは、チャンスが1回しかない場合、非常に有効かと。それに、EF70-200mm F4L をお持ちですから、かなりの部分が被る300mmズームよりは 400mm ズームを入手した方が、追々使い回しが効くわけですし。(それが、私が300mmズームを持たない理由だったりします。)
更に思ったのは、この場合2丁拳銃にして、EF18-135 と SIGMA 120-400mm を付けておけば、万全だったかも。最も EOS 7D が加わると、機材が重たくなりますからねぇ・・・。
Posted by: 観音旭光の両刀使い | Aug 27, 2012 01:09 PM
えっと。
結論としては、お勧めにしたがって 400mm ズームを導入して正解でした。(300mm ズーム代用として) 70-200mm/4L に 1.4x テレコンで済めば、もっと身軽になれましたけれど、それならシート席の最前列に陣取る必要があったでしょう。
二挺拳銃も考えたのですが、重さの問題に加えて、席の狭さを考えると社会の迷惑になっちゃったかもしれません。なので、120-400mm ズームの一本勝負は、もっとも良い妥協だったといえそうです。
Posted by: 井上@Kojii.net | Aug 27, 2012 01:25 PM
本番をFinpix-S400とFM10の標準セットの二台体勢で臨んだ自分は・・・・・・・・・・。
フィルムの方は、まだ現像出来てないんで、仕上がりが確認出来てないんですけど、
デジカメで撮った方は、対空機関砲の曳航弾がハッキリと写っておりました・・・・・・・。
あとは、F-2が旋回中に雲を引くあたりとか・・・・・・。
Posted by: SCARFACE1 | Aug 29, 2012 11:48 PM
私、F-2 の航過を撮りそこなったんですよ。ああいう天気なのでベイパーを盛大にひいてくれたのに、それを撮り逃がしたのは残念。F-2 だけなら、まだまだ撮る機会はあるでしょうけれど。
そういえば、うちには使ってないフィルムが昼寝してるので、いい加減に使ってしまわないと…
Posted by: 井上@Kojii.net | Aug 30, 2012 04:23 AM