« 都心を走る貨物列車 | Main | EF 40mm F2.8 STM でいろいろ撮ってみた »

Jan 28, 2013

2013 年 1 月のお仕事・その 4

締めくくりは「丸」。第一特集の中で、米海兵隊の水陸両用車について解説を書きました。

メカヲタクとしての趣味的見地からすれば、EFV って面白くて仕方ないのですが。

ただ、仮に開発が順調にいって信頼性やコストの問題が出なかったとしても、車体の中央に機関室がデンと鎮座するレイアウトって、兵員輸送車としての実用性を考えた場合にどうなんだろう、という疑問は残りますね。

となると、フラットボトムの件や開発難航の件を名目にして開発を中止、より地に足の着いたものになりそうな ACV に切り替えたのは、必然だったかも。「より速く、より遠くから」という海兵隊の願いが実現できないのはつらいところですが。

|

« 都心を走る貨物列車 | Main | EF 40mm F2.8 STM でいろいろ撮ってみた »

Comments

 常に、制空権下の晴天時に空からアプローチできるわけではないのは事実だけれど、にしても、親ガメの腹から子ガメがわらわら出て来て沖合を埋め尽くしてビーチに殺到するという絵柄は、何だか海兵隊のノスタルジー扱いされる時代になったんだろうなぁ、という気がしないでもないのですが。

 ものは必要であるにせよ、も少し安く入手できないと、うちも買えない、揃えられないorz。

Posted by: えいじ | Jan 28, 2013 03:49 PM

もしEFVが採用されたらblock2でディーゼルエレクトリック?化、発電用にディーゼルとガスタービン併用…になったら面白かった?のですけどね。
軍事研究の別冊のEFVのページを改めてみたのですが、あの大きさのディーゼルで2800psとか、それだけでも何処までチャレンジングなんだ、とある種の関心しきりですw

Posted by: ぼろねこ2k | Jan 28, 2013 07:08 PM

そもそも、次に海兵隊が昔みたいな敵前上陸作戦を展開する日が来るのかね、というツッコミがありますからねえ…

だから、EFV であれなんであれ、見る者が驚愕するような超仕様の水陸両用装甲車は、もう出番が廻って来ないんじゃないかと思えてなりません。でも、時代が変わればどう状況が変わるか分からないのは冷戦崩壊後の経緯で実証済みなので、なにかしらの備えは必要でありましょう。

Posted by: 井上@Kojii.net | Jan 28, 2013 09:11 PM

EFVの複雑な中身を知って、取り外し式の船体を履くようにすればいいのに、とは思いましたね。
撤退しなきゃならないなんてなったら、どうせ、海岸に乗り捨てるんですから。
高速で、沖合の母船まで往復するつもりなのか、と。

Posted by: いーの | Jan 28, 2013 10:28 PM

古い人には、特型内火艇方式っていいのかもと思ってみたり。
前後フロートで最適化、無しでも通常のAPC/IFV程度に能力付与、どちらの場合も船外機つけて推力足せるようにしておくとか。
(無いより益しって使う身にはつらそうですし、とっくに検討済みで採用していないだろう事は承知)

Posted by: bugaisha | Jan 29, 2013 05:05 PM

私なんか短気を起こしてしまって「LCAC に装甲車を載せて揚陸する方が良くないか」っていいたくなってしまうんですよ。あっちの方が EFV よりさらに速いし、戦車だって運べるし。

でも、海兵隊がそうしなかったのには、それなりの理由があるのでしょうけれど。

Posted by: 井上@Kojii.net | Jan 29, 2013 05:15 PM

別の場所でも(自衛隊の水陸両用装甲車絡みで)LCACがあればAAV7はいらない
みたいな意見が出ていました。

Posted by: メリッサ | Jan 30, 2013 08:11 AM

 島嶼防衛で言うと、LCACでビーチングできる砂浜というのは実は限られるんですね。日本の離島はだいたい険しい地形だし、南のマングローブ林なんてのもまず無理ですから。

 海自がLST型輸送艦を捨てない一つの理由だったりします。

Posted by: えいじ | Jan 30, 2013 01:52 PM

LST はそれでいいとして、LCAC 対 AAV だと、どうなんでしょうねえ… どちらにしても、砂浜でないと上がれないような気がしますが。

Posted by: 井上@Kojii.net | Jan 30, 2013 05:31 PM

>井上氏

(LCACと比べるなら)AAVは条件が緩いような気がしますが、どうなのでしょうね。

>えいじさん

西表島なら行ったことがありますけど、仰るとおりマングローブだらけでした。
日本の離島でLCACが使いづらい事を見落としていたのは
我ながら、マヌケな話です。

Posted by: メリッサ | Jan 31, 2013 12:26 PM

あと、LCAC が海岸に達着した後で車両を降ろす手間を考えると、水陸両用車の方が良いという考えはあるかもしれないですね。

Posted by: 井上@Kojii.net | Jan 31, 2013 09:52 PM

敵の防備火力を分散させるのには、どうしても数が必要ですから
、LCACだけでは的が少ないと言うのはあるかもしれませんね。

もちろん、ヘリやオスプレイも数の内に入るんですけど。

Posted by: いーの | Feb 03, 2013 09:34 AM

あと、LCAC だと「艦内で車両を積み込む手間」があるので、何往復もすることになると、そのオーバーヘッドは意外と効いてくるかも。

Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 03, 2013 07:01 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 2013 年 1 月のお仕事・その 4:

« 都心を走る貨物列車 | Main | EF 40mm F2.8 STM でいろいろ撮ってみた »