関連サイト
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
Categories
- Misc
- ガイドライン
- クルマの話
- スキーマテリアルと How To
- スキー与太話
- スキー中級者育成講座
- スキー初心者脱出講座
- スキー日記 2008
- スキー日記 2009-2010
- スキー日記 2011-2014
- スキー日記 2016-
- ニュース
- ネタ
- パソコン・インターネット
- フォトライフ
- マイクロソフト
- 今日のひとこと
- 仕事のあれこれ
- 何だこれは !
- 旅行・地域
- 書籍・雑誌
- 物欲散財部
- 軍事 (Misc)
- 軍事 (News)
- 軍事 (解説)
- 鉄道 (Misc)
- 鉄道 (施設・配線)
- 鉄道 (車輌)
- 飛行機
- 食べ物 : その他
- 食べ物 : パン・お菓子
- 食べ物 : 中華
- 食べ物 : 丼物
- 食べ物 : 和食
- 食べ物 : 洋食
お知らせ
- コメントを投稿していただいたときに、spam 自動判定機能にひっかかって表示されない場合があるようです。投稿したコメントが表示されない場合、申し訳ないのですが、そのままお待ちください。日に何回かチェックして、必要に応じて公開するようにしています。 また、spam 投稿対策実験のため、一部のエントリについてコメントの受付ができない状態になっていることがあります。 なお、spam 投稿が多いとの理由から、「.co.uk」「yahoo.com」「aol.com」「live.de」「@live.com」「@gmail.com」など、NG ワード指定になっているドメインがあります。
Comments
賞味期限ですから問題少なし、おいしさの保証が切れるだけといってみる
(同じネタ2度目な気がする)
Posted by: bugaisha | Jan 13, 2013 11:59 PM
自分で食べる分にはそれでいいんですけれど、他の人に渡す分だと、そうはいかないだろうなあと思ったのでした。誰でしたか、「○○さんが持ってくる食べ物はみんな賞味期限切れ」なんていわれた著名人がいたようですし。
Posted by: 井上@Kojii.net | Jan 14, 2013 09:15 AM
そもそも缶詰にしても何にしても元々は製造年月日表示だったんですよねえ(ってお歳がしれる)。食べる食べないは自己責任。
暮らしの手帖だか主婦の友にだかに戦後配られた卵料理の缶詰の最後の一個の試食会をしようってのがでてたなあ。
参加資格 園か詰めの配給に関わった人とか食品関係とかだったかなあ???開けてみて駄目だったらそこで終了予定。
そんなわけで昔は自己責任でしたよねえ。
(でも日なたでパンパンに膨らんでいる真空パック見て何か思えよ店の人、買う方は真空パックだなんて気づかな;某食中毒事件)
Posted by: bugaisha | Jan 15, 2013 09:16 AM
賞味期限切れというとうちの庭の夏みかん。親が早めに取り入れて乾燥してしまって終了!ってことがあるなあ。
人に頼んでママレードにしてもらってもいいんですけどねえ。
Posted by: bugaisha | Jan 15, 2013 09:19 AM
賞味期限切れでなくても膨らんでいるシュールストレミングの缶詰… (違)
非常備蓄のパックメシなんかは、賞味期限が切れてから数ヶ月経って、おもむろに手をつけるのが通例だったりします。それでお腹を壊したことなんてありませんし。
果物だと、そのまま置いておくよりも、ジャムやママレードなんかに加工する方が良さそうですね。
Posted by: 井上@Kojii.net | Jan 15, 2013 10:20 AM
加熱処理していないから缶詰ではありませぬ(お役所定義)
缶入り発酵食品ねえ、味噌の袋詰めでなにかあったのかも。
昔の朝ドラではエタとかで処理して解決していたような???
通常蛋白系でなければ毒少ないって話も昔きいた気も(本当かいな?っと振っておこう)
油による加熱処理した上にアブラナ科の植物の種子からつくった細菌への育抑制力と殺菌力をもった香辛料使って真空パック、これ完璧っておもってた製品はいまは緩く包装していて嫌気性菌対策にしているらしいですねえ。
果実を木にならしたままだとそのうち破裂(石榴などいい例)とかいろいろあるそうで。
Posted by: bugaisha | Jan 15, 2013 11:04 AM
> 油による加熱処理
やっちまった、加熱調理の間違いです。
当時やその後の報道からは包装(真空パック)あたりでの滅菌が不完全だったようなイメージがあります。
Posted by: bugaisha | Jan 15, 2013 11:14 AM
缶詰の加熱といえば思い出すのは、機内食を温めたついでに、一緒に載っていた缶詰の桃まで温めて出してきた、某ハワイアン航空なわけですが… 今では料理の下に入れたプレートを使って「狙い撃ち」的に温められるので、これも昔話でしょう。
そういえば、同じパックメシでもトレイ型と真空パック型で賞味期限が違うのが興味深いです。後者の方が賞味期限が長いので、うちの保存用はできるだけ後者にしてます。
Posted by: 井上@Kojii.net | Jan 15, 2013 04:33 PM