« January 2013 | Main | March 2013 »

February 2013

Feb 28, 2013

【'13 - Day 3】絶好のコンディションだけど寒かった

  • 日付 : 2013/2/24
  • 場所 : 富士見パノラマ
  • 天気 : 晴れ時々曇り時々雪
  • 板 : DEMO 9 3V

    前日に引き続き、本日もスキー。というか、今日が本番で、前日はそのための準備みたいなもの。先にチェックアウトを済ませて、食堂が開いたところで大急ぎで朝飯を食べて、富士見パノラマに移動。急いだのは、なるべくセンターハウスに近い場所に駐めたかったから。

    0720 頃に現着して、P2 の手前寄りの場所に駐められたので、まあまあ。ひと休みしてから着替えようとしたら、ブーツが固くて履けないという斜め上なハプニング発生。クルマのエンジンをかけて暖房でしばらく温めてみたけれど、焼け石に水。それでもなんとか足を押し込むことはできたけれど、ブーツを履くので息を切らしてしまった (凹)

    でも、ゲレンデに出てみたら、いい天気にいいコンディション。楽しめそうである。

    P1040244

    Continue reading "【'13 - Day 3】絶好のコンディションだけど寒かった"

    | | Comments (2) | TrackBack (0)

    Feb 27, 2013

    2013 年 2 月のお仕事・その 5

    今月のトリは「丸」。特集「おもしろ軍事研究・民生品の軍事利用」事情」を書きました。つまり、お得意の COTS (Commercial Off-The-Shelf) ネタです。

    トップバッターは当然ながら、私の身辺では伝説のネタと化している「あのコンピュータ」です♪

    ただし、ハードウェアだけでは面白くありません。「物品役務」という言葉があるぐらいだから、ということで業務委託の話もいろいろ入れました。そちらでは、ギリギリのタイミングで自衛隊の X バンド通信衛星の話が間に合ったのは幸いでした。

    | | Comments (0) | TrackBack (0)

    Feb 26, 2013

    【'13 - Day 2】まずは足慣らし

    • 日付 : 2013/2/23
    • 場所 : 富士見高原
    • 天気 : ドピーカン
    • 板 : DEMO 9 3V

    某友人が、24 日に富士見パノラマに出動するとのこと。ちょうど、書籍校正の狭間で休めそうと判断したので、出動する方向で。ただ、初滑りから 2 ヶ月も間が空いているし、まだ今シーズンは整地で滑っていない。それで、「できれば前日に足慣らししたいなあ」と思った。

    ところが、土曜日だと「朝の海外ニュース整理」というタスクもある。そこで「海外ニュースの整理を済ませて、道路・天候・宿などの状況を確認、行けそうなら行く」という作戦にした。

    そして、自宅を出たのはなんと午前 10 時過ぎ。おまけに、途中で何回か軽く渋滞にはまり、あまり遠くまで行っていると時間が無くなってしまう状況に。そこで、IC から近いし「他所と比べると空いているのではないか」ということで、未経験の富士見高原に向かった。

    P1040211

    Continue reading "【'13 - Day 2】まずは足慣らし"

    | | Comments (0) | TrackBack (0)

    Feb 25, 2013

    この週末に食べたモノいろいろ

    P1040228
    富士見高原スキー場・センターハウスのレストランで食べたガトーショコラ (300JPY)。詰まった食感だけど、切るとボロボロ崩れてくる「非しっとり系」

    IMG_0751
    ルートイン第 2 諏訪インターの朝ごはん。最初はウインナーだったけれど、それがなくなったらハムに変わってた。魚はホッケだったかな

    P1040282
    富士見パノラマリゾート、山麓レストラン「オリオン」で食べたカレーパン (280JPY) と鶏の唐揚 (300JPY)。包括的揚げ物禁止条約 (CABT) に違反しまくりw 内容はいずれも及第点

    P1040297
    富士見パノラマリゾート、山頂レストラン「スピカ」のクロワッサン (100JPY)。いささか「パイっぽさ」に欠けた一品だけど、安いしねえ

    | | Comments (0) | TrackBack (0)

    Feb 23, 2013

    止める滑りと止めない滑り

    書籍の作業が突発的に発生したため、落ち着いて滑りに行く時間をなかなか取れず、初滑りから 2 ヶ月も間を開けてしまいました。

    で、今日は久方ぶりのスキーということで富士見高原で滑ってきたのですが、ギャップがあったせいもあり、最初は

    • 強引に板をぶん回して "止める滑り" にしてしまう
    • ポジションが悪くて上体が置いてけぼりになり、頭よりも板が先に走ってしまう

    とかいう具合でドツボに。でも、あれこれ頭をひねって滑りを改善したら、ちゃんと落下に伴って板が回ってきてくれるようになりました。あとはエッジ操作さえ適切にやっていれば、スピードの制御はできます。

    だいたい、当節のスキー板は正しく操作すればちゃんと回ってくれるんですから、力任せに振り回す必要なんてないわけでして。それを強引に「止める滑り」にすると、不必要に疲れるし、滑りがぎくしゃくするし。

    体重も体力も以前より落ちている昨今、今後のテーマは「力任せになったり無理をやったりしない、自然で疲れにくい滑りの追求」かも。

    | | Comments (0) | TrackBack (0)

    Feb 22, 2013

    2013 年 2 月のお仕事・その 4

    続きましては「航空情報」。「特集 : 活躍している ! こんな戦闘機」ということで、「プロペラ軍用機」と「ジェット練習機/軽攻撃機」がお題。うーん、なんとも地味なところを突いてきてます。

    プロペラ機といっても、さすがにレシプロのガソリン エンジンということはなくて、基本的にはターボプロップの練習機/軽攻撃機がメイン。それでも、メジャーな機体もあれば、マイナーな機体もあり。

    その中で異彩を放っているのが SB7L シーカーですけれど、これは私が意見具申して、取り上げることになりました。日本のヒコーキ雑誌で SB7L って初出 ?

    | | Comments (11) | TrackBack (0)

    Feb 21, 2013

    2013 年 2 月のお仕事・その 3

    「航空ファン」の連載「RDT&E と戦力化」、今回のお題は「国際共同開発」。

    これから、ますます増えると思われる国際共同開発。その背景事情は理解しておいてほしいと思うのです。ときどき、ちょっとピントを外した意見が散見される分野ですし。

    国際共同開発といえば、以前から記事中で引き合いに出している A400M。開発難航やコスト上昇のうち、技術的な話は仕方ないとしても。意見がまとまらなくて話が進まないとか、リスクが大きい研究開発案件なのに固定価格契約にしちゃったとかいうのは、当事者の大ポカだと思うんですよね。

    ことに固定価格契約の件は、いい出す方もいい出す方なら、それを受ける方も受ける方。政治的に拒否できなかったというのはありそうな話ですけれど、そうなると EADS グループの位置付けそのものに関わる問題になるかも。

    | | Comments (2) | TrackBack (0)

    Feb 20, 2013

    若者の○○離れ

    Twitter の TL を見ていると頻出する定番ネタのひとつが「マスコミ批判」で、その中の定番ネタのひとつが「若者の○○離れ」という記事を dis るもの。

    でも、「若者の○○離れ」が皆無になったとしても、すると今度は「若者の○○離れ離れ」ということになって、以下無限ループ。なんてオチになったりして。

    たまには「年寄りの○○離れ」なんていうのはないのかしらん。
    でも、「若者の○○離れ」って、要するに「いまどきの若いものは」という人類永遠のネタの派生型だろうから、「年寄りの○○離れ」をいい出す土台がそもそも存在しないかも。

    | | Comments (18) | TrackBack (0)

    Feb 18, 2013

    柿ピー危険

    誰が最初に考えたのかは存じませんが、「柿の種」と「ピーナッツ」をワンセットにした、いわゆる柿ピーって、実によい取り合わせだと思います。

    子供の頃は柿の種ばかり先に食べてピーナツを残してしまいましたが、最近はピーナツが先に減っていくのですから、この好みの変化はなんだか不思議。

    その柿ピー、仕事や読書をしているときに手元に置いておくと、ひとつ、ふたつと連続的につまんでしまい、いつの間にやら器が空になっているという、実に危険な (え ?) 食い物だと思います。はい。

    _IGP3030

    | | Comments (7) | TrackBack (0)

    Feb 17, 2013

    2013 年 2 月のお仕事・その 2

    「世界の最新装輪装甲車カタログ」で、一部車種の解説を担当しています。

    装輪 AFV って、むやみに車種が多いので、オーバービューをさっと把握できるこの手の本があると、なにかと役に立つと思います。

    この手の「多数の著者による共著モノ」では、項目ごとに著者名を入れる場合と入れない場合がありますが、これは入れていないケース。でも、文体や表記の仕方なんかでバレるかもしれないですね。

    もしも「これは井上の担当じゃね ?」と思う項目があったら、コメントしていただければ、Yes/No ぐらいは書いちゃってもいいかなと思います。いえ、別に「当てっこ大会」をけしかけるわけではありませんが。

    | | Comments (2) | TrackBack (0)

    Feb 16, 2013

    MS-IME の登録単語の扱い

    あまり愚痴めいたことを公開の場でグダグダ書きたくはないんですけど、あまりにも頭にきたので書いちゃいます。

    うちで使っている IME の登録単語の一部がこれ。

    • すぱろー : スパロー
    • しーすぱろー : シースパロー
    • ろー : RWR (Radar Warning Receiver)

    さて。この状態で「すぱろー」あるいは「しーすぱろー」と入力すれば、前二者を出してくるのが普通だと考えそうですが、Windows 8 の MS-IME だとどうなるか。

    Continue reading "MS-IME の登録単語の扱い"

    | | Comments (5) | TrackBack (0)

    Feb 15, 2013

    とりあえず静かになったレーダー照射事件

    上の 2 本の記事で取り上げた「射撃管制レーダー照射事件」ですけれど、北朝鮮の核実験に押しのけられたせいもあり、なんだか急にスーッと静かになってしまった感が。

    でも、不必要にエスカレートさせても、日中双方とも具合がよろしくないので、とりあえずは沈静化するに越したことはないかと。

    中国側としては、これ以上に証拠を突きつけられてボロが出たらますますメンツがつぶれるし、日本側としては証拠を突きつけて情報収集の手の内を見せる事態は避けたいし。

    ただ、これで日中対立まで沈静化するわけでもないでしょうから、ゆめゆめ油断なされぬよう。またぞろ、同種の、あるいは何か違う種類の事件が起きるかもしれないし、宣伝戦や心理戦は続くと思わないと。

    それに、日中間の関係は北朝鮮問題にも関わってくるので、そういう意味でも油断禁物。

    それはさておき、この「射撃管制レーダー照射事件」に関連する技術的な話題について、しばらく先になりますけど、某誌に記事が載ることになりそうです。詳細はまたそのうち。

    | | Comments (2) | TrackBack (0)

    Feb 14, 2013

    怪汁陳列

    昨日のツイート。

    W95beer

    あれ、意外と反響があったのね… ということで、その他の怪汁写真も蔵出し。

    Continue reading "怪汁陳列"

    | | Comments (5) | TrackBack (0)

    Feb 13, 2013

    バレンタイン仕様 ? (ハートチョコクロ@サンマルクカフェ)

    最近、外で仕事するときにはサンマルクカフェを利用することが多くなっています。

    よそで、Suica や Edy で支払ってポイントをためるよりも、サンマルクカフェのスタンプカードの方がレートがいいし、(少なくとも私がよく行く某店では) 電源コンセント付きの席まであるし。

    そのサンマルクカフェで最近、看板商品の「チョコクロ」に加えて、「ハートチョコクロ」なんてのが登場。

    IGP2957

    Continue reading "バレンタイン仕様 ? (ハートチョコクロ@サンマルクカフェ)"

    | | Comments (0) | TrackBack (0)

    Feb 11, 2013

    節分仕様

    とうの昔に「節分」も「恵方巻」も過ぎ去ってしまってからアップするのは間の抜けた話ですが、他のネタに気をとられて忘れてたもんで…

    _7D_6241

    というわけで、これは新大阪駅の「ハートイン」で撮影。もちろん、恵方巻の売り出し用に「特別仕様」にしたんでしょうけれど、なんかインパクトありすぎ。

    | | Comments (2) | TrackBack (0)

    Feb 10, 2013

    レーダーや武器を指向することの意味

    誰かさんが、別の誰かさんに射撃管制レーダーや武器を指向したといっても、それだけですべて同一視はできないんじゃないかなー、と思いました。

    簡単な話で、その「誰かさん」と「別の誰かさん」の関係、当時の状況によるんじゃないかと。

    敵対関係にある、あるいはそこまでいかなくても何某かの緊張関係があってピリピリしているのと、友好的か、少なくとも特段の緊張関係がないのとでは、当然、受け止め方は違ってきてしかるべきでしょ。

    すみません。胃痛に見舞われた上に寝不足の四割頭なので、今日はこれだけ。そんな変な生活はしていないはずなのに、何が悪かったんだろう…

    | | Comments (0) | TrackBack (0)

    Feb 09, 2013

    2013 年 2 月のお仕事・その 1

    「一回休み」の後で「軍事研究」に書いたのが、「無人ヴィークルの自律制御」に関する話題です。

    自律制御そのものは状況認識と直接かかわらないかもしれませんけれど、状況認識のツールとして各種の無人ヴィークルは必須の存在になってきてますし、その辺は大目に見ていただければと (マテ)

    この後、手元にはすでに 3 回分の原稿がスタンバイしているのですが、昨今の情勢を受けて、緊急に新ネタを割り込ませることができないかと思案中。編集部の意向次第ですけれど。

    | | Comments (0) | TrackBack (0)

    Feb 08, 2013

    射撃管制レーダーで捜索 ?

    「射撃管制レーダーを捜索に使うのは普通のこと」という言い訳が中国側から出てきているそうですけれど、それって

    高倍率のライフル スコープを使って広域捜索をするようなもの

    じゃないのかなあ ?

    もうちょっと身近な言い方をするならば、300mm の超望遠レンズで周囲をグルグル捜索するようなものでしょ。遠くまで見えるから都合が良さそうに見えるけれど、実は画角が狭いから大変。

    初めて超望遠レンズを使ったときに、目標をなかなかフレームに捉えることができなくてジタバタした経験、多くの人が持ってるんじゃないかと。
    それと同じことをレーダーでやろうとしているのが件の言い訳である。と書けば、いくらか理解しやすくなるかな ?

    それに、射撃管制レーダーは距離分解能と方位分解能の高さが求められるから周波数帯を高くとるのが普通で、それって広域捜索に求められる遠達性を損ねるし。(周波数以外にパルス幅の問題もあるけど)

    そもそも、捜索のためにいちいち射撃管制レーダーを動作させてたら、ELINT 機のいいカモになっちゃうし。

    面白い言い訳をするもんです。

    | | Comments (5) | TrackBack (0)

    Feb 07, 2013

    いわゆるレーダー照射事件に関する私的推論

    よくよく考えると、これから紙媒体で「字」にして、それが世に出るのを待っていたら時間がかかりすぎるなあ。ということで、自分なりにいろいろ推測してみたことをまとめて、ここで書いちゃうことにしました。

    Continue reading "いわゆるレーダー照射事件に関する私的推論"

    | | Comments (18) | TrackBack (0)

    Feb 06, 2013

    三原則

    といっても、F-35 のコンポーネント輸出を武器輸出三原則等の例外にするという話ではなくて。

    人民解放軍の跳ねっ返り連中が、尖閣絡みなんかで何かやらかしたニュース、たとえば昨日の「レーダー照射」みたいな話が出てきたときの三原則。それが、

    • 焦らず
    • 煽らず
    • 侮らず

    「侮らず」を入れたのは、「大したことないよー」と思い込もうとするのも弊害があるなと思ったから。もちろん、その反対に振れても問題があるので「煽らず」も必要。必要以上にカッカしてもいいことない、と。

    ただし、これは我々一般市民レベルの話。

    実際に東シナ海の現場に出ている自衛隊や海保の人は、ほんとピリピリしながら過ごしてるんだろうなあと思うし、そこで一方的にボコられず、かつ日本側から先に手を出して悪者になることもなく、とするにはどうしたらいいんだろう。と考え込んでしまった今日この頃。

    | | Comments (10) | TrackBack (0)

    Feb 05, 2013

    クロックムッシュ@アフタヌーンティー

    クロックムッシュといえば、以前に新宿の「ドミニク・サブロン」でも食べたことがあるわけですが、「アフタヌーンティー」のそれは、同じ看板でもかなり違った印象。

    正式には「クロックムッシュ&色々野菜のトマトスーププレート」という名前で (長いよ)、サラダと野菜のトマトスープがワンセット。確か 1,260JPY で、なかなかいいお値段。

    IMG_0711

    Continue reading "クロックムッシュ@アフタヌーンティー"

    | | Comments (0) | TrackBack (0)

    Feb 04, 2013

    余った HDD の出番がない

    やっちまうかもしれないもの '2013 のコメント欄で書いた通り、とりあえず 1TB の HDD×3 台を確保して、バックアップ用のドライブも 1TB 化したのですが。んが。

    当然、これまで使用していた 500GB HDD×3 台が余剰に。そのうち 3.5in の 2 台を外付け RAID ケースに突っ込んで、VAIO Y 用の 2 台目バックアップ用にしようかと思ったものの…

    • RAID ケースの値段 (7,000-8000JPY 程度 ?)
    • できあがったもののサイズと重量
    • 大事なバックアップを中古 HDD の流用、それも片方死んだら全滅する RAID 0 にしていいのか

    といったあたりで「これでいいのか」という疑問が。

    2.5in HDD の単品と外付けケースを組み合わせても 10,000JPY は行かないので、それがベストのような気がしてきた今日この頃。すると 500GB の HDD が 3 台余っちゃうんですねえ。

    といって、売って値が付くほどのキャパでもないし。うーむ。

    | | Comments (15) | TrackBack (0)

    Feb 03, 2013

    次にイランに造ってほしい新兵器

    「(F-5 を改造して尾翼を増やしたようにしか見えない) 第五世代戦闘機」
    「ステルス性を備えた空飛ぶフネ」
    「(無人標的機の下に爆弾のハリボテをぶら下げたようにしか見えない) 無人爆撃機」
    そして
    「(宇宙戦艦ヤマトにでも出てきそうな) 純国産ステルス戦闘機」

    と、次々に新兵器、もとい珍兵器のようなものを繰り出してくるイランですけれど、そこで私のツイート。

    image

    ということで、久々の「読者参加型企画」。お題はこれです。

    「次にイランに造ってほしい新兵器はなあに ?」

    | | Comments (9) | TrackBack (0)

    Feb 02, 2013

    後釜とか対抗馬とか

    少し前の、水陸両用車をめぐるやり取りから感じたことなんですけれど。

    「仮想敵が○○を持っているので、こちらも○○が必要」「△△が陳腐化したので、後継となる新型の△△が必要」という話は頻出しますが、そこで「ちょっと待てよ」と立ち止まることも、ひょっとすると必要なんじゃないかと。

    つまり、「○○に対抗するのに、同種の○○が必要なのか」「△△の後継は同種の△△でいいのか」と再検討することも必要なのではないか、という話。

    もちろん、その結果として同じモノが良いという結論に至る可能性は大いにあるわけで、それは否定しません。
    ただ、なにも検討しないで「相手と同じにすれば良い」「現在と同じにすれば良い」というのは、ちょいと違うのではないかなあと。それは単に惰性というんじゃないかと。

    なにも軍の新兵器に限らず、個人レベルでも意外とありがちな話ではないですかネ。趣味の道具から家電製品に至るまで。

    | | Comments (4) | TrackBack (0)

    « January 2013 | Main | March 2013 »