【'13 - Day 4】新規開拓と雪道ドライブ (後編)
「【'13 - Day 4】新規開拓と雪道ドライブ (前編)」の続き。
この日は意外と本数をこなさなかったけれど、スタートがそもそも遅かったのと、混雑していてリフト待ちが発生したせい。
その混雑のせいか、軽めの新雪なのにバーンは荒れ気味。おまけに、全コースからの人が集中する桜川コース下部は新雪がはぎ取られてカリカリ。コース端の新雪に突っ込むなら、Power One より AMC776 の方が向いてたかも。
といったところで、初めて行ったところなので、細々した感想をいくつか。
この高手方面は不整地メインなので遠慮した
とにかく「川場はアクセス道路が厳しい」。うちのクルマは問題なかったけれど、前輪を空転させて動けなくなっている FF 車に遭遇した。
実は、沼田 IC から川場方面に分岐した少し先にある川場田園プラザにクルマを置いて、そこから先はバスで送迎という手も使えるので、そちらの方が楽かも。でも、そこまでやるなら新幹線で行っちゃう方がさらに楽ちん。
川場の立体駐車場は、横のスロープが 6F まで通じていて、すべてのフロアに外部から直接アクセスできる構造になっている。そうすれば内部で急坂を上り下りする必要はないし、内部にスロープを設けてスペースを食う必要もないし、出入口で車が詰まる事態も避けやすい。考えたなあ !
そして上から順に詰めるのだろうけれど、下の方でも大勢に問題はなかった。どうせゲレンデに出るにはエレベーターで上がるのだし、上層階と下層階の差はあまりないというわけ。実際、自分がクルマを駐めたのは 2F だったけれど、エレベーターの所要時間がちょっと増えるだけ。ただし、立体駐車場が満杯になって屋外駐車場になると、一気に不便になりそう。だから、それは避けたいところ。
川場はコースも谷間を滑る感じのところが多かった、という印象。高手や無名峰の尾根筋は違うかもしれないけど、基本的に眺望を楽しむ場所ではなさそう。一方で、リフトの配置は効率的だから、平日に行ってゴリゴリ滑りまくるにはいいと思う。
自分が行ったときの感じだと、週末は若いボードの人でブタ混みみたいだから、それなりに脚前がないとしんどいかも。滑りながら人を避けるのに忙しかったのは確か。ただし、麓に「練習バーン」という独立エリアがあるので、初心者を連れていくには却って良さそう。
麓の「練習バーン」。初心者を連れて行くには便利
ところで。白鳥 EX で上がると「中級 : 白鳥スカイライン」「初級 : 白鳥ダウンヒル」って看板が出てるんだけど、どーみてもコースの名付けを間違えてるんじゃあ…
といったところで、おまけの写真を少し。
Comments
一方、北海道では「悪路に強い前輪駆動」と宣伝する自動車が…
最初「全輪駆動」の空耳かと思いましたが、セダン型ハイブリッド車の宣伝なのでそれは無いな、と。何言っているんだこの宣伝は、とw
先日暖かくて大分雪が緩んだのですが、枝道は逢えて圧雪状態にしてあるので(はねても雪の行き場がありません)、それも緩んで意図も簡単に泥濘状態に。一応四駆のアトレー7ででも、大変な思いして走らせました。
逆にスキー場までの道はかなり丁寧に除雪しているので、駆動方式で苦労することはあんまりありませんね、こちらは。地元自治体の貴重な稼ぎ場でもありますので。
Posted by: ぼろねこ2k | Mar 11, 2013 07:28 PM
FR 車が主体の時代ならいざ知らず、いまどき何ですかそれは、ですねえ…
川場の場合、上り坂がかなりきついので、前輪がトラクション不足になって登れなくなる FF 車がいるみたいです。隣のたんばらも同様かも。
Posted by: 井上@Kojii.net | Mar 11, 2013 10:07 PM
川場てRCの全日本選手権何度も開催したサーキット有ったんですけどねえ。去年末閉鎖されました。頻繁に通うには場所が県内でも遠いてのが大きいみたいですね。
Posted by: 井上さん二人分の重さの男 | Mar 12, 2013 12:27 PM
確かに、IC から決して近いとは言えない距離ですね。沼田 IC を利用するスキー場の中では、たんばらと並んで近い部類なのですけれど。
Posted by: 井上@Kojii.net | Mar 12, 2013 04:59 PM