« 今年やっちまったもの (カメラ編) | Main | カレーのバージョン »

Dec 28, 2013

紫外線の破壊力

タイトルは誤変換じゃありません。

洗濯物を干す、折り畳み式フレームに洗濯ばさみをいっぱいぶら下げたデバイスがありますよね。アレのフレームがバキッと折れちゃったんです。

そんな状態で使い続けることもできないので捨てたのですが、その際に「コンパクトにまとめられないか」と思って手でへし折ってみたら、もう面白いようにフレームがバキバキ折れます

洗濯物を干すのに使うのだから、当然ながら屋外で紫外線に晒され続けていたわけで、それでプラの劣化が進んだのではないかとみているのですが。それが事実なら、紫外線の破壊力、おそるべし。

まあ、洗濯物を干している最中にバキッと折れて、洗濯物を落下させて洗い直し、なんてことにならなかっただけ良かったです。はい。

|

« 今年やっちまったもの (カメラ編) | Main | カレーのバージョン »

Comments

いや、普通にそれはよく壊れますよ。紫外線耐性を謳っている製品でも。
洗濯ばさみの接続部分だけ壊れることもあるので捨てる時にとっておいたり、二個一したのもあるなあ。
でも親が重たくて使えないといってメタルフレームのを捨てちゃったのはもったいない

Posted by: bugaisha | Dec 28, 2013 04:59 PM

そうそう。洗濯ばさみだけバキバキ壊れる現象も起きています。単品で一袋買ってあるので、壊れる度に個別交換しています。でも、洗濯したものはちゃんと陽に当てる方が気分がいいですし、仕方ないですねぇ。

Posted by: 井上@Kojii.net | Dec 28, 2013 05:09 PM

http://digitalpr.jp/r/1299
スキーはゴーグルしますが、部活でサングラスは普及しません。
しかし、年寄りより若い人ほど、紫外線に弱い物です。
理屈より、筋論では困ります。
昨年の暮、破壊したスキー靴。アウトレットでレディースの26.5cmというのが安かったので買いました。26.5cmのレディースは売れ残る罠
↓壊れた靴

Posted by: sionoiri | Dec 28, 2013 06:55 PM

そんなサイズの設定があるんですねぇ…
私は 24.0-24.5cm という、男女の境界線上にある微妙なサイズなので、靴選びでは意外と手こずることがあります。

Posted by: 井上@Kojii.net | Dec 28, 2013 08:24 PM

ウチでも洗濯バサミがバキバキ折れる現象は多発しています。
洗濯バサミでこうだと、グロッグその他ポリマーフレームの銃器やアクセサリーは……(洗濯バサミほど陽光を受けっぱなしではないでしょうけど)
もしM1911がポリマーフレームだったら、ここまで息の長い製品ではなかったでしょうね。

Posted by: きっど | Dec 29, 2013 10:49 PM

カビ退治・カビよけにしばらくUVライトをつかってたら風呂場の劣化がなどと申しておった人がおります。
FRPも樹脂で固めるんですよね?船や屋根がどうなるか・・・

Posted by: bugaisha | Dec 29, 2013 11:31 PM

ひょっとすると、樹脂の種類によって紫外線への耐性が違うのかも知れないですね。そういうことでもないと、エポキシとカーボンファイバーで固めた複合材料製の飛行機がえらいことに…

ポリバスの GFRP は、ガラス繊維とポリエステルの組み合わせだったと思います。

Posted by: 井上@Kojii.net | Dec 30, 2013 07:00 AM

> 紫外線への耐性
それはあるでしょうね
ウィルスや菌への効果にも差があったと思います

Posted by: bugaisha | Dec 30, 2013 08:28 AM

ちょいと調べてみたら、紫外線で加水分解する樹脂があるかと思えば、紫外線で硬化する樹脂なんてものもありました。なかなか複雑怪奇な業界です。

Posted by: 井上@Kojii.net | Dec 30, 2013 12:43 PM

硬化樹脂で身近なのは、歯の被せ物ですね。
http://www.tokuyama-dental.co.jp/products/information/071121_01.html

Posted by: sionoiri | Dec 31, 2013 08:46 PM

それは可視光線硬化型です。(青領域)

Posted by: bugaisha | Dec 31, 2013 10:02 PM

おお、それがありました。
そういえば私、右上の前歯×2 本が治療中で前半分しかない状態なので、「堅いモノは食うな」って釘を刺されております。

Posted by: 井上@Kojii.net | Dec 31, 2013 10:03 PM

UV硬化タイプのものは所謂ケミカルランプ(あるいはブラックライト)くらいの領域で固まる物が使われているようです。殺菌灯レベルの波長だと固まらないかもしれません。
(実際駄目な物はあります)
自作模型?や歯科で使われている樹脂だと今は紫外線領域で無く青色領域の光で固まるようです。(まあハロゲンとか使えばOKですけどLEDだと紫外線硬化の物は紫LEDとかでないとだめみたいです、可視光線だとLEDなら青の他、ちょっと前までよく使われていた安い疑似?白色LED(青LEDに黄色の蛍光体をかぶせたもの、錯覚?で赤も肉眼で見えるそうです)でも大丈夫らしい))

はあ硬化に関与する触媒の種類によるらしいです

Posted by: bugaisha | Jan 01, 2014 11:17 PM

つまりそれは、硬化に必要な触媒が、どの波長の光に反応するのか、という話になるんでしょうか。私よりも妹の方が詳しそうな領域だなあ…

Posted by: 井上@Kojii.net | Jan 02, 2014 07:51 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 紫外線の破壊力:

« 今年やっちまったもの (カメラ編) | Main | カレーのバージョン »