牛たん定食@伊達の牛たん [仙台]
先日、仕事で仙台に行ってきました。その仕事が片付いた後で、「じゃあ、なんか食べて帰りましょうか。でも、帰りの新幹線の時間を考えると駅の構内で」と。
よくしたもので、仙台駅の新幹線改札近くに「牛たん通り」なる一角があるので、そこに行って、いちばん手前にあった「伊達の牛たん」に総勢 7 名で突入。ランチタイムよりずっと後の時間だったので、すんなり入れました。
「カレーと、どちらがいいだろうか」と迷ったものの、結局、牛たん定食に決定。塩味と味噌味を半々にした「ミックス」でオーダー、1,470JPY なり。
厚めに切られた牛タンはさすがのうまさで、これは「ねぎし」が負けてるところ (なんて書くと「比べるな」と仙台の人に怒られたりして)。味噌味もいいけれど、個人的には基本の塩味の方が好きかな~
「利久」もそうですけど、一緒についてくるお漬物なんかが、えらく辛いんですよね。でもまあ、それも含めて「仙台風味」ということで。麦飯のお代わりは可能ですが、なにせ小食な私のこと。一杯だけで済ませました。
おおいに満足・満腹になったところで、E5 系 + E6 系の「やまびこ」で帰途についた次第。
そういえば、「伊達の牛たん」って池袋かどこかになかったっけ ?
Comments
池袋には宮城県のアンテナショップがあって、その中にテナントとして入っていますね。
Posted by: sionoiri | Dec 02, 2013 07:03 PM
あ、それですね。ありがとうございます。といいつつ、「伊達の牛たん」も「利久」も行ってるから、次は「喜助」も行ってみたいと思っています。
Posted by: 井上@Kojii.net | Dec 02, 2013 07:28 PM
総入れ歯(マテ
KITTEにもGrandroofにも進撃の伊達
Posted by: sionoiri | Dec 03, 2013 08:47 AM
ちなみに。グランルーフには「矢場とん」も出てきているので、牛タンと味噌カツのハシゴも可能です (こら)
Posted by: 井上@Kojii.net | Dec 03, 2013 05:33 PM