« 2014 年 3 月のお仕事・その 1 | Main | 【'14 - Day 6】半日で二度美味しい »

Mar 11, 2014

【'14 - Day 5】お天気抜群、ただしコブ付き

  • 日付 : 2014/3/9
  • 場所 : 安比高原
  • 天気 : 晴
  • 板 : Power One

上野駅で「あけぼの」狙いの人が 13 番線に集結しているのを横目に、3003B (Z8 + U14) に乗車。「はやぶさ」を使うとパック料金が 1,800JPY 上がるけれど、次の限定列車だと盛岡からのバスが 1 本遅くなり、滑れる時間が 1 時間減ってしまう。

前日は強風で散々だったらしいけれど、仙台付近で Web を確認したら、今日はちゃんとゴンドラが動いている様子。よしよし。

IMG_1779

現着後、チェックインを済ませて、サクッと支度をしてコースイン。いつものように、麓の緩斜面で 1 本流してからゴンドラで上がって、セントラルでぐるぐる。

前日に吹雪きまくったおかげで、雪質は良好。ただし日曜日で混んでいるもんだから、バーンは荒れ気味。そんな状態でしばらく滑り、「1300 からシュークリームだから、その前に軽く昼飯を…」と目論む。

IMG_1780

で、ザイラーロングから「あまり行ったことがないから」といって第 1 ザイラー A に行こうとしたら道を間違えて第 1 ザイラー B に行ってしまい、やむなくザイラークワッドで上がる羽目に。

それからハヤブサを下って安比プラザに行って、「オリーブ」で「鶏肉とベーコンのタルティーヌ」(700JPY) とかいうのを食べてみる。軽く済ませるつもりだったのに、予想より大きなブツが出てきて焦った。

IMG_1796

それからシュークリームを… と思ったら、1330 からだという。微妙に時間が空いてしまったので、とりあえずゴンドラで上がって 1 本流して、降りてきたところでシュークリームを確保。そこでドッと疲れが出て、しばらく居眠り。

IMG_1807

それからまたゴンドラで上がる。ハヤブサの上部がいい感じの自然コブになっていて、案外と面白い。トンと乗り上げて吸収しながらターンするのは、うまくいくと楽しい。もっとも、本格的な溝コブになったら逃げ出すところだけど ヘ(;・・)ノ

IMG_1810
IMG_1811

このまま最後まで引っ張るつもりだったけれど、いったん下に降りて休憩することにして滑り降りたら… コース脇の凸凹のところに入り込んでしまい、その凸凹で飛ばされて今シーズン初転倒

凹みつつ缶入りホットココアを飲んで休憩して、またゴンドラで上がって 1 本流したところで終了。明日が本勝負なのだから、今日のうちに疲れ果ててしまっては具合が悪い。

IMG_1814
(ハヤブサ最上部の防風柵。てか、これでは防風柵としての用をなしていない)

|

« 2014 年 3 月のお仕事・その 1 | Main | 【'14 - Day 6】半日で二度美味しい »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 【'14 - Day 5】お天気抜群、ただしコブ付き:

« 2014 年 3 月のお仕事・その 1 | Main | 【'14 - Day 6】半日で二度美味しい »