« 手持ちの機材まとめ Mark IV | Main | ノートラブル »

Mar 27, 2014

2014 年 3 月のお仕事・その 5 & その 6

まず、一般向けの媒体ではないのですが、安全保障貿易情報センター の機関誌「CISTEC Journal」2014 年 3 月号で、「視点 民生品の軍事転用や軍民両用技術をめぐる現状と、輸出規制に関する私見」を書きました。

「武器輸出三原則等には、とうの昔に (以下略)」なんてことまで書いてしまいましたけれど、事実だし。

それから。「丸」は F-4EJ の特集ですが、その中で F-4EJ 改のミッション機材について解説を書きました。

地元の機体だから情報は多いだろうとタカをくくっていたら、案外と難しかったです。でも、楽なことばかりやっていても進歩がないですし。

ところで。「丸」の次号予告によると、次は五式戦の特集なのだとか。大戦中の日本の戦闘機では、個人的にはもっともバランスのとれた機体だったと思っています。ただし、これが出揃ったからといって戦勢がひっくり返ったとは思いませんけれど。

|

« 手持ちの機材まとめ Mark IV | Main | ノートラブル »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 2014 年 3 月のお仕事・その 5 & その 6:

« 手持ちの機材まとめ Mark IV | Main | ノートラブル »