« 何かキター | Main | ハクバ GW-PRO ショルダーバッグ (前編) »

Apr 20, 2014

2014 年 4 月のお仕事・その 2

第二弾は「新幹線 EX」。

さすがに前回ほどたくさんの記事は書いていないものの、「W7 系 W1 編成 金沢へ !」というハイライトが。

何がハイライトかといえば、ギリギリのスケジュールの中で、川重兵庫工場からの搬出だけでなく、白山総合車両所への搬入までカバーしたところ。

特に白山での搬入は深夜になったので、EOS 5D Mark III の高感度性能がなければ成り立たなかったかも。テレビ局の人がライトで照らしているところに便乗すれば、ちょっと光量の面では楽になるんですけれどネ。

この金沢での取材、昼間の陸揚げと深夜の搬入の両方を一人でカバーしたので、体力的にはきつかったです。でも、こうやってブツが世に出ると疲れは吹っ飛びます。はい。
(ただ、とにかく寒くて寒くて、そんな状態で 2 時間の屋外取材だったという…)

このほか、いつもの「システム考察」では食う話と出す話を、そして「N700 系 4000 番台 F 編成登場」も。つまりトリプルヘッダー。

|

« 何かキター | Main | ハクバ GW-PRO ショルダーバッグ (前編) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 2014 年 4 月のお仕事・その 2:

« 何かキター | Main | ハクバ GW-PRO ショルダーバッグ (前編) »