2014 年 10 月のお仕事・その 3
これは「物書き系」のお仕事ではありません。
今日は、SMBC 日興證券の機関投資家向けセミナーで、「武器輸出三原則の緩和と日の丸防衛産業の今後」についてお話しする、というお仕事があって、丸の内まで行ってきました。
丸の内というとボーイング・ジャパンもあるので、まるで馴染みのない場所というわけではないのですが、周りを見渡すと「なんか違う世界の住人ばかりだなあ」と思うことしきり。しかも、新丸ビルのロビーに入ると、でかいテレビで Bloomberg をずっと流してるというね。
それはともかく、喋った内容について満足していただけたのかなあと。そこがいちばん気がかりなところ。
Comments
それ、凄く、美味しそうです!(>_<)プルプル。
までも、飛行機にしても何にしても、10年単位で持っていれば、確実に上がるでしょうてなお話で、こういう所にやって来て、血眼で金儲けの種を探している人々に納得できるネタを提供するのって難しそう。そんな美味しい株があればまず自分で買ってるだろうし。
Posted by: えいじ | Oct 21, 2014 01:25 AM
今回は三原則等緩和の話に的を絞ったので、「業界の動向はこんなで、その中で日本が置かれている状況はこんなだから、緩和で日本メーカーに商機があるとすればこの辺じゃない ?」といった話でまとめてみた次第なのでした。
具体的な銘柄まで出すのは私のキャパを越えるし、それを決めるのは出席していただいた皆様ですから、私はあくまで判断材料を出すだけ、と。
Posted by: 井上@Kojii.net | Oct 21, 2014 07:21 AM