奥津軽いまべつ駅の工事現場
…に行ってきました。なんでわざわざ青森くんだりまで、それも工事現場に出向いたのかといえば。
ここでは、もともと海峡線が通っていたスペースを新幹線に明け渡したため、その両脇に狭軌線を増設しました (たぶん、新幹線が営業を始めた後は貨物列車の待避線になる)。そこに津軽今別駅の仮ホームを設けているのですが、ホームは工事中の新幹線駅を挟むように設けられているので、両者を結ぶ連絡通路が必要。その結果。
そう。その連絡通路は、建設中の新幹線の線路を平面で横断しているのです。だから、その連絡通路から青函トンネルの方を見ると、こんなことに。
その反対側は、工事中の新幹線駅が、どーん !
こんな角度から新幹線の線路や駅を眺められる機会、そうそうないですよ。
ただ、行くのは大変。津軽今別に止まる数少ない「白鳥」と、あとは津軽線・三厩方面の列車をうまいこと組み合わせて、そこそこの現地滞在時間で行き来する作戦を考えないといけません。まあ、クルマで行く手もあるんですけれど。
なお、津軽二股駅前の「道の駅」は、現在は改装工事中みたいで営業していませんので、アテにしないように注意しましょう。
Comments
保線用の引込み線がパワーアップして残るようですね、津軽今別。今はロングレール運び出しに使っていたと思いました。
先日盛岡まではまなす他で行ったのですが、今別は真っ暗で何も見えませんでしたw
明るい時に改めて行きたいのですが、時間と何よりお金が(笑)
Posted by: ぼろねこ2k | Dec 07, 2014 12:04 AM
保守基地については、ホーム上から写真を撮りまくって配線略図を作成済みだったりします。狭軌と標準軌が同居している上に、三線軌まであってカオスです。
今日の未明に、最初の試験走行列車が奥津軽いまべつに入って、「関係者のみ出席可」の歓迎式典をやっていたはず。ということは、その試験走行のときだけ 25,000V にしないとダメなんですよね。饋電の担当者は大変そう。
Posted by: 井上@Kojii.net | Dec 07, 2014 09:46 AM
そうですよね、き電の上げ下げ、ですよね>新幹線の青函トンネルでの試験走行。本当に大変だなー、関係者は。1年かけて徹底的にダメだしして、可能でしたら少しでも最高速度を上げるべく努力を(政府関係機関も含め)お願いしたいです。
配線略図につきましては、ご披露の場を楽しみにしています♪ いや、ホントにカオスでしょうね。しかも全部をガンガン使っていく予定ですから。
Posted by: ぼろねこ2k | Dec 07, 2014 11:20 PM
最高速度が抑えられるのが設備上の理由というより対向列車のせいだと分かっていますから、それさえダイヤ上の工夫でクリアできれば… と思う次第。
この新在共用や青函トンネルがらみについては、いろいろと興味深い話があるのですけれど、その辺の話はおいおい、誌面で取り上げていこうと思っています。
ちなみに奥津軽いまべつですが、構内踏切の通路が新幹線の線路を横切るところはロープを張ってあるだけなので、それを外すのはすぐできそうです。まだ DS-ATC は動かしてないでしょうし、基本的には饋電関係の作業だけで済みそう。
Posted by: 井上@Kojii.net | Dec 08, 2014 09:26 AM
>き電の上げ下げ
これを知ったら
「電圧の変更で対応できるなら新型機関車なんか要らないじゃないか! 夜行列車(ry」
となる人が出てきそう。
実際には、青函トンネルを含めた新在共用区間から全ての列車を排除した上でやらないといけないでしょうから、ダイヤの作成が大変そう。
ゆくゆくはEH800の試運転&増備に伴って25,000Vの時間を増やしていって、2015年3月からは基本25,000Vで固定されるのでしょうか。
>最高速度~対向列車
間に防風柵を作るとか聞いたことが有りますが、そんなスペースは有るのでしょうか?
そもそも、対向列車を排除したところで前を貨物が走っていたら最高速度など出せるわけがないですから、北海道新幹線が好調であればあるほど第2青函トンネル建設の声が大きくなっていくと思います。
Posted by: きっど | Dec 08, 2014 01:24 PM
もっと斜め上に行って「新在直通車という前例があるし、どうせ 140km/h しか出さないのなら、新幹線を 20,000V で走らせるべき」といいだす人は… さすがにいないと思いますけれど。
実のところ、対向列車の問題もさることながら、貨物列車に頭を押さえられる問題は無視できないと思います。共用区間では 70km ちょっとに渡って「待避不可」の区間ができることになりますから。
Posted by: 井上@Kojii.net | Dec 08, 2014 01:52 PM