« 今年、取材で訪れた場所 | Main | 今年、やらかすつもりのもの »

Jan 01, 2015

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします。

_5d32314s
(ひつじ年だそうなのでジンギスカ~ン)

今年はとにかく「身体を治す」に尽きるはずなのですが、んが。

北陸新幹線や北海道新幹線がらみの取材はいろいろあるでしょうし、観艦式もあるし、進行中の仕事・提案中のネタもいろいろ。身体を壊さないように留意しつつ、仕事もやっていきますよ~

|

« 今年、取材で訪れた場所 | Main | 今年、やらかすつもりのもの »

Comments

あけましておめでとうございます。

井上さんをはじめ、ここに訪れる皆様のご多幸をお祈りいたします。


健康がいちばん。病気もケガもない一年にしましょう。
もう入院なんてイヤじゃ~~っ!!

Posted by: き~よ | Jan 01, 2015 01:20 AM

明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします

Posted by: メリッサ | Jan 01, 2015 08:55 AM

こちらでも、明けましておめでとうございます。今年もご指導、ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。
色々遠征ネタがあるようですが、お体とお仕事のバランスを取りつつ、一年をお過ごしください。

・・・観艦式、行きたいなぁ・・・。(国際観艦式予行以降、チケットが当たった試しが無かったり)

Posted by: 観音旭光の両刀使い | Jan 01, 2015 09:11 PM

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

北海道新幹線、貨物も殆ど走らない正月時期に在来線列車(北斗星トワイライトはまなす外)を止めて何やら試験をしているようです。トンネルでの運用はかなり独特(そうでなくても定点間に1編成しか入らない)になると思いますので、そのあたりの記事に期待しています♪
(あと、整備新幹線の260キロ制限はほぼ政治的な話で、線路規格としてはもっとスピードアップ可能、とか。欲張りですねw)

Posted by: ぼろねこ2k | Jan 01, 2015 09:30 PM

あけましておめでとうございます。
今年も時々お邪魔させていただきますので、どうぞよろしくお願いします。
そして井上さんもお身体大事に新しい年をお過ごし下さいませ。

Posted by: fujibo | Jan 02, 2015 10:30 PM

皆様、コメントありがとうございました。しつこいですが、今年はとにかく「身体を壊さないのが第一」でやっていきたいところであります。

青函トンネルの件、字だけで説明すると難しくなっちゃうので、ダイヤグラムを描いてみる方がいいかもしれないですね。もう次の号には間に合わないですが、北海道新幹線はこれから盛り上がるネタですし、検討してみます。

Posted by: 井上@Kojii.net | Jan 03, 2015 10:18 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference あけましておめでとうございます:

« 今年、取材で訪れた場所 | Main | 今年、やらかすつもりのもの »