地震のジンクス
昨日の朝、海外ニュースの整理をやっていたら地震が発生。太平洋上で発生した地震で、青森・岩手方面に津波のおそれあり、なんて話が直後に流れてきてました。
これに限らず、
- 自分が首都圏を離れると首都圏で地震が起きる
- 自分がどこかを訪れると、その後で現地で地震が起きる
というジンクスがあるように思えてならないのですが、統計解析したわけではないので、これは単なる印象。第一、頻繁に各地を飛び回っている私のこと、これらのジンクスがいちいち的中していたら、日本全国、地震だらけになっちゃうし。
でも、阪神淡路大震災の 1 ヶ月前に兵庫を訪れてたし (このとき乗りつぶした阪急今津線の上から、山陽新幹線の高架橋が降ってきた)、東日本大震災の 3 ヶ月前に三陸沿岸を一日がかりで北上してたし、今回の件でも直前に青森にいたし、疑わしい話はいろいろ。うー。
Comments
自分の記憶ではないのですが、地震直後にラジオを聴いていた兄が、親父に「171号線が阪急に落ちたらしいで」と言って、親父が「んなわけあるか」と返したそうです。まああんな巨大地震初めての体験なんですから、そう思っても宜なるかなというところではありますが。
ともあれ、日本政府は闇の陰謀団団長を地震兵器として広く活用すべきではないかと……。
Posted by: TBSH | Feb 18, 2015 11:42 AM
ただ、この地震兵器は「当たるも八卦、当たらぬも八卦」で確実性に欠けるので、いささか使いにくい鴨です。
そのうち、私が「どこそこに行く」と予告したら、現地から「来るな」ってクレームが来たりして…
Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 18, 2015 05:03 PM