« 意外とアテにならない (?) 人間の距離感覚 | Main | 成田でヒコーキ撮り & ケバブ »

Apr 18, 2015

手持ちの機材まとめ Mark VI

ハッと気付けば、もう半年更新してませんでした。で、過去の履歴が残るように、引退したやつを打ち消し線付きで残しているのは前回と同様 (コンデジ除く)。

前回掲載時との大きな違いは、マウントがひとつ増えたことと、EF 100-400mm の II 型が加わったこと。一方で、ペンタ用はシグマ 10-20mm を手放して、防滴対応レンズに収斂させてきている状況。EF-S 10-18mm の方が「使える」ので、10-20mm が "要らない子" になってしまって。

◎キヤノン EF 系ボディ

  • EOS 70D
  • EOS 5D Mark III
  • EOS 7D (w/BG-E7)
  • EOS 60D
  • EOS 40D (w/BG-E2N)

◎キヤノン EF 系レンズ

  • EF-S 10-18mm F4.5-5.6 IS STM
  • EF-S 18-135mm F3.5-5.6 IS STM
  • EF 28mm F2.8 IS USM
  • EF 40mm F2.8 STM
  • EF 100mm F2
  • EF 17-40mm F4L USM
  • EF 24-105mm F4L IS USM
  • EF 70-200mm F4L IS USM
  • EF 135mm F2L USM
  • EF 300mm F4L IS USM
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM [NEW]
  • SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM
  • SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM
  • EF-S 18-135mm F3.5-5.6 IS
  • EF 28mm F2.8
  • EF 50mm F1.8 II

◎キヤノン周辺機器

  • スピードライト 430EX II

◎ペンタックス系ボディ

  • K-5
  • K-7

◎ペンタックス系レンズ

  • DA18-135mm F3.5-5.6 ED AL[IF] DC WR
  • DA★60-250mm F4 ED [IF] SDM
  • SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC
  • FA35mm F2AL
  • SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [初代]
  • DA18-55mm F3.5-5.6 AL WR

◎ニコン系ボディ

  • D600 [NEW]

◎ニコン系レンズ

  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR [NEW]

◎ニコン周辺機器

  • ニッシンデジタル i40 [NEW]

◎コンパクトデジカメ

  • PowerShot G15

◎これから欲しいもの

ニコン用の広角ズームはあった方がいいかもなあ、と思いつつ、出目金と純正 16-35mm の間でグラグラ。とりあえず、28-300mm を使い倒しながら最適な設定を見つけ出すのが先かなと思っているところ。

|

« 意外とアテにならない (?) 人間の距離感覚 | Main | 成田でヒコーキ撮り & ケバブ »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 手持ちの機材まとめ Mark VI:

« 意外とアテにならない (?) 人間の距離感覚 | Main | 成田でヒコーキ撮り & ケバブ »