« 手持ちの機材まとめ Mark VI | Main | EOS 70D × EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II USM »

Apr 19, 2015

成田でヒコーキ撮り & ケバブ

EOS 5D Mark III と EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II USM を持って、成田までヒコーキ撮りに行ってきました。

天気が悪かったのでコントラストを上げ気味にしたことを差し引いても、写りは良好。AF は EF 300mm F4L IS USM と比べると速いので、これならヒコーキ撮りの歩留まりは上がりそう。もう機材を言い訳にできなくなったけれど、さあどうする俺。

送信者 撮影旅行の戦果など
送信者 撮影旅行の戦果など
送信者 撮影旅行の戦果など
送信者 撮影旅行の戦果など

その帰りに、「さくらの山」に出ていた屋台でケバブを売っていたので、これを昼飯にしました。ここのところ、野菜が欠乏気味だよな、と反省していたのですが、そこでいきなりケバブのキャベツ祭り (苦笑)

SN3R0289

甘口から辛口まで 3 段階あったのですが、なんとなく辛口をチョイス。そしたらこれが本当に辛口で、食べ終わってから慌てて缶コーヒーを買いに走ったという… 見た目はそれほど辛口っぽくないのですが、中身は本気で辛かったので、甘く見るもんじゃないなあと反省。

SN3R0291

|

« 手持ちの機材まとめ Mark VI | Main | EOS 70D × EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II USM »

Comments

 イイネ! やっぱりサードパーティ製と違って、エッジの切れが全然違う。

Posted by: えいじ | Apr 19, 2015 09:17 PM

ほんと、いい写りをしますよ。それにも増して、AF の速さがありがたいです。300mm/4L だと「もそっ」、100-400mm II だと「しゅぱっ」。

Posted by: 井上@Kojii.net | Apr 19, 2015 09:36 PM

 改めて思ったけれど、ボディ側の撮像素子の良さも地味に効いているんじゃなかろうか。

Posted by: えいじ | Apr 20, 2015 02:53 PM

あまり比較にならないかも知れませんけれど、70D で撮ったサンプルもアップしてみましょうか ?

Posted by: 井上@Kojii.net | Apr 20, 2015 03:43 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 成田でヒコーキ撮り & ケバブ:

« 手持ちの機材まとめ Mark VI | Main | EOS 70D × EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II USM »