2015 年 7 月のお仕事・その 2
続きましては「Jships」。特集「主役は強襲揚陸艦だ ! 島嶼防衛・奪還作戦入門」のうち「世界の水陸両用戦能力」を書きました。
主な各国の揚陸艦と両用戦戦力について取り上げているのですが、こういうときはジェーン年鑑が欲しいところ。でも、値段もさることながら置き場所の問題もあるので、困ったときの国会図書館。
思えば、学生時代にも大学の図書館にジェーン年鑑がゴソッと揃っていたのだから、ありがたい話。ええ、よく見てました。
1~3 年生の間に、大学の図書館に所蔵してあった「世界の艦船」のバックナンバーは全部読んだし (空き時間があるときに 2 年分ぐらいずつドカッと出してもらった)、今の自分の基礎を造ったのが学生時代だったのは確か。なぜ 1~3 年かというと、学外卒研だったので、4 年のときはほとんどキャンパスにいなかったから。
Comments