« 2015 年 11 月のお仕事・その 2 | Main | 耐寒性能 »

Nov 23, 2015

2015 年 11 月のお仕事・その 3 & その 4

続きましてはイカロスさんから二連発。

まず「Jtrain」では首都圏輸送の連載に加えて、「カシオペア」特集を。各形式別の解説がメインですが、伊藤桃さんの乗車レポにも「協力」という形で少し噛んでます。

3 年半前にメゾネットスイートに乗車して、その後に走り撮影をいろいろやって。さらに、今春には尾久車両センターに入庫するところを 1 両ずつ撮っておいたのですが、これらが地味に役に立ってます。自分が撮った写真が記事中に何点か出てきてますけれど、クレジットはないので「当てっこ」状態。

あと、ニュース欄で JR 西日本の無線 ATC 試験について取り上げてますが、諸般の事情によってスペースが小さくて、仕入れてきたネタの一部しか書けなかったのが残念。おいおい、別の機会を見つけて取り上げてみたいところ。せっかく「U@tech」に乗って取材してきたのだし。

一方、「Jwings」は毎月恒例の「月刊 F-35」。前月と比べるとネタが少ない月だったかも。今回、編集段階でのカットを覚悟して書いた一文があったのですが、そのまま載っちゃいました (苦笑)。

それと、「わくわく」で AN/AQS-24A 機雷探知ソナーを取り上げました。AN/AES-1 ALMDS (Airborne Laser Mine Detection System) は以前に取り上げているので、これで MCH-101 がらみはひととおり確保。

|

« 2015 年 11 月のお仕事・その 2 | Main | 耐寒性能 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 2015 年 11 月のお仕事・その 3 & その 4:

« 2015 年 11 月のお仕事・その 2 | Main | 耐寒性能 »