2016 年 3 月のお仕事・その 2
お次は「Jwings」。
いつもの「月刊 F-35」は今回から体裁を一新して、見開き右ページは解説ページ、左ページはニュース欄のページ、という構成に。
解説ページでは、その月の主な出来事について解説するとか、出来事とは別にホットな話題を解説するとか、そんな運用を想定してます。
あと、「わくわく」で THAAD について書いたんですが、ちょうど少し前に「丸」でも THAAD について書いていたので、情報収集の手間は省けました (ぉ
ところで、表紙に出ている X-2 は、いつになったら飛ぶのかしらん…
Comments
> X-2
今頃、防衛装備庁の会計担当者が、「3月納入で未払い金扱いにできるのか?」「4月納入で何とか未払い金扱いで済ませられるか?」「4月納入も無理なので済み繰り(契約済み繰り越し)か?」「済み繰りの手続きは、とっくに終わっているぞ、どうするんだ!」とか、頭を抱えていそうな気が・・・。
Posted by: 観音旭光の両刀使い | Mar 19, 2016 12:37 PM
そうかあ、国費を支出して国有財産を買うわけだし、そういう問題もありますよね。といって、経理上の事情を優先して「飛ばないうちに完成とみなして領収」とも行かないでしょうし。うう。
Posted by: 井上@Kojii.net | Mar 19, 2016 01:09 PM