ニコンオリジナル・スポルトワンショルダーバッグ
普段はショルダーバッグを使っていて、ハクバの GW-PRO と J-TECH の X-500 を適宜、使い分けてます。ただ、ショルダーだと完全に両手が空かない場合があるのが不便。
ところが、最近はなぜか右腕がちゃんと上がらないので、リュックだと上げ下ろしが辛くなるから却下。それでスリングバッグに目をつけた次第。ショルダーバッグにプラスして、二台持ちするときにも使えそうだし。
となると、大きすぎるのは却下ですが、小さすぎても困るし、タブレットぐらいは一緒に入って欲しいし。
それで「あーでもない、こーでもない」とやっているうちに浮上したのが、ニコンのスポルトワンショルダーバッグだったというわけ。実際にカメラとレンズを店頭に持ち込んで現物合わせしてみて、「案外といけるんじゃね ?」と判断してゲッツ。
厚みはあまりありません。これ重要。でも、70-200mm/F4 クラスの望遠ズームが納まる幅はあります。これ重要。
中は上下二分割。上の狭い区画は小物ぐらいしか入りません。下の区画は側面と正面からアクセスできますが、後者のフタは背中が接する側についてます。側面にも蓋があるので、グルッと前面に回せばバッグを降ろさなくてもボディの出し入れができます。
で、中仕切りを手直しして、実際にいろいろ入れてみると…
EOS 5D Mark III + 24-105mm/4L + 16-35mm/4L + 70-200mm/4L
これは却下。レンズフードを付けたまま入らないし、立てて入れてある 16-35mm/4L は ↓ にあるようにハミ出してるし。この、フタを閉めた側が背中に当たるので、ここからハミ出されては困ります。
では APS-C 機だとどうなるか。
EOS 70D + 18-135mmSTM + 10-18mm STM + 70-200mm/4L
やはり、70-200mm/4L のレンズフードが入りません。でも、それ以外はちょうどいい感じ。
K-5 + DA18-135mm WR + DA★60-250mm F4
レンズが 2 本しかないせいもあり、どちらも問題なし。
一番下の区画に望遠ズームを入れるようにしたのですが、そうなるとバッグを置いたときの衝撃吸収が、ちょっと気になります。それで、余りモノの中仕切りを底に張り足して、ちょっとだけ厚くしてあります (たぶん気休め)。
あと、8in のタブレットが背面のポケットに入ります。この場所ならパッと出せるので便利です。
機材が少なめで日帰りの外出なら、これひとつで済みそう。これだけ持って取材に出るわけにはいきませんけれど (完全にキャパ不足だから)。
Comments
管理人さま
>Opinion : 疑問が残る北斗市の報道対応
あちらはコメントができないので、こちらで失礼します。
その昔、こんな出来事がありました。月刊誌はタイミングがずれると、新車のニュースが1ヵ月以上遅れてしまうケースがあるため、出版社が当局と交渉の末、テレビ、新聞といった「記者クラブ」系の報道機関を対象とした報道公開よりも前に写真撮影を許可してくれていた時期がありました。
もちろん、実際に取材をしても、掲載されるのは、テレビや新聞で紹介された後になります。が、その事実を掴んだらしい記者クラブからクレームが入って、それ以降、日刊系メディア(記者クラブ)と月刊誌の取材が一緒になってしまい、現場が混乱したことがあります。
日刊系メディアの場合、長時間取材していても、実際に紹介するのはごくわずか。それに対して、月刊誌系は専門誌なので、細かい部分も含めて取材をするので、時間がかかりますよね。
まぁ、防衛省系などでも、同じような話を良く耳にします。記者クラブは、ある意味、利権団体の代表で、問題点も多いのですが、如何せん、仲間内なので、誰も糾弾しないとう悪しき習慣が‥
Posted by: ブリンデン | Apr 04, 2016 01:32 PM
ありますねー。ベンフォールドの入港取材では、艦内を案内していただいたときに、われわれ専門誌の「怪しい集団」と某テレビ局をひとまとめにされちゃったものですから、どうも歩調が合わなくて。テレビ局の人が (われわれから見ると) しょーもない質問をしている間、ボケーッと待たされてしまうわけです。
鉄道系の取材でも似たところがあって、E7 系の報道公開のときなんかは、グランクラスに群がるのがテレビ局、床下や連結面に頭を突っ込んでるのが専門誌 (爆)
そもそも取材に際してのマインド セットが違うので、日時まで別にするかどうかはともかく、できれば分けてくれるとありがたいというのは本音です。
そうそう。本館記事に関するコメントでしたら、トップに置いてある「雑談用」のエントリを使っていただければ OKであります。
Posted by: 井上@Kojii.net | Apr 04, 2016 05:01 PM