関連サイト
Categories
- Misc
- ガイドライン
- クルマの話
- スキーマテリアルと How To
- スキー与太話
- スキー中級者育成講座
- スキー初心者脱出講座
- スキー日記 2008
- スキー日記 2009-2010
- スキー日記 2011-2014
- スキー日記 2016-
- ニュース
- ネタ
- パソコン・インターネット
- フォトライフ
- マイクロソフト
- 今日のひとこと
- 仕事のあれこれ
- 何だこれは !
- 旅行・地域
- 書籍・雑誌
- 物欲散財部
- 軍事 (Misc)
- 軍事 (News)
- 軍事 (解説)
- 鉄道 (Misc)
- 鉄道 (施設・配線)
- 鉄道 (車輌)
- 飛行機
- 食べ物 : その他
- 食べ物 : パン・お菓子
- 食べ物 : 中華
- 食べ物 : 丼物
- 食べ物 : 和食
- 食べ物 : 洋食
お知らせ
- コメントを投稿していただいたときに、spam 自動判定機能にひっかかって表示されない場合があるようです。投稿したコメントが表示されない場合、申し訳ないのですが、そのままお待ちください。日に何回かチェックして、必要に応じて公開するようにしています。 また、spam 投稿対策実験のため、一部のエントリについてコメントの受付ができない状態になっていることがあります。 なお、spam 投稿が多いとの理由から、「.co.uk」「yahoo.com」「aol.com」「live.de」「@live.com」「@gmail.com」など、NG ワード指定になっているドメインがあります。
Comments
ペンキ塗り立てでぬらしたくなかった、とかエア配管に水を入れたくなかった、とかかなぁと思いましたけど、雨の中走るならそうでもなさそうなと思った次第。何でしょうねぇ。
にしても、見てるこっちがうらやましくなる風景ではありました。
Posted by: TBSH | Jun 12, 2016 11:41 AM
グリスアップしてるから洗剤で流さないように・・・、とかね。
「雨の中走るから大丈夫」とは分かっているものの作業をしている下請け会社さんからすれば、自分たちの作業で不具合を出すわけにはいかないので慎重に作業をするもんですよ。
もし不具合が出ても養生をしていたか、していないかでは作業発注者からの印象も違ってくるしね。
Posted by: き~よ | Jun 12, 2016 12:06 PM
なるほど、グリスを流したくないというのはありそうな話。連結器って、グリスでギトギトですもんね。
気構えの部分としては、
>自分たちの作業で不具合を出すわけにはいかないので
に尽きるんでしょうね。検修や保線の現場でも、作業を担当するのが別会社というのはよくある話ですが、やはりいろいろ気を使うところはあるようです。
Posted by: 井上@Kojii.net | Jun 12, 2016 12:09 PM
息子が行きたがるので、西明石の車庫をよく見てますが、あんまりシャワーシーンとか洗顔シーンには遭遇したことがないです。
中のお掃除中は、よく見ますけど。
ちなみに、和田岬線の103系は、月に2回くらい西明石車庫で掃除とかしているようですね。日曜朝8時頃入って、夕方5時くらいに帰って行きます。回送なのに方向幕は和田岬線のまま、新快速と同じ線路を爆走w。
Posted by: いーの | Jun 13, 2016 11:01 AM
西明石だと、洗浄線が留置線に挟まれた中にあるので、外からだと見づらそうですね。https://goo.gl/viIcgF
尾久だと、洗浄線の端がちょうど、梶原踏切から見えるあたりになるので、こういう光景は見やすいのです。
Posted by: 井上@Kojii.net | Jun 13, 2016 12:19 PM
そうでもないですよ、
https://www.google.co.jp/maps/place/34%C2%B039'51.0%22N+134%C2%B057'50.2%22E/@34.6642002,134.9464347,14z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x0:0x0!8m2!3d34.664156!4d134.963937
まあ、ぎりぎり許される範囲でこのあたりとか、陸橋の上からなら、横からになりますけど、尾久と同じくらいの距離で洗浄線は見えます。陸橋の上はネットなので一眼レフは厳しいでしょうけど、コンデジクラスならその間から狙えるかと。
洗車機は、さすがに遠いですけどね。
洗車シーンが見えない云々は、主にタイミングの問題かと。
西明石駅出入りの電車を見ている1時間くらいの間で、洗浄線の電車が入れ替わっていたります。
Posted by: いーの | Jun 13, 2016 04:19 PM
あ、北西側の陸橋ですね。確かに、ここに歩道がついていれば見物には良さそう。
新幹線だと、仕業検査でクラに入る度に洗ってるみたいですけれど、在来線だともっと頻度は低いかも知れません。
Posted by: 井上@Kojii.net | Jun 13, 2016 06:35 PM
>洗いの頻度
こないだ、223系の京都鉄道博物館ラッピングの編成を見かけたんですが、雨で流れたホコリの跡が歴然と……(淡い色なので、近くに寄ればけっこう目立つ)。
確かに、新幹線より汚いなあとも思いました。
ちなみに、明石車庫、北側は民地があってフェンス際まで寄れますけど、南側は道はあるんですけど陸橋の所からJR関係者以外立ち入り禁止になっています。小学校とかに入り込まないとダメなんですよね。
Posted by: いーの | Jun 15, 2016 09:47 AM
さすがに、在来線の通勤車だと、入庫の度に洗うというわけにはいかないのでしょう。特急車なら話は違うと思いますが。
東京近辺だと、所属区によっても汚れ具合に違いが見受けられます。一説によると、車体が汚い某区は使える水の量に制約があるんだとか。真偽の程は確認していませんが。
Posted by: 井上@Kojii.net | Jun 15, 2016 06:47 PM