2017 年 2 月のお仕事・その 1
今月のトップバッターはいつもと違って…
安全保障貿易情報センター (CISTEC) の「CISTEC ジャーナル」で、「近未来兵器シリーズ」の一環としてレーザー兵器に関する記事を書きました。
意外なことに、大出力の化学レーザーからソリッドステート・レーザーに主流が移ってきた結果として、却って民生品のレーザー発振器を軍事転用する事例が増えてます。もちろん出力は小さめですが、複数を束ねて馬力不足を補うのが目下の流れ。
となると、民生品のつもりで輸出したレーザー機器が海外で軍事転用される可能性も出てくるわけで、そこに CISTEC がレーザー兵器の話を取り上げる素地があります。
「CISTEC ジャーナル」では以前に COTS の話について書いたことがありましたが、そのときと比べると今回の号の分厚いこと。手元に送っていただいた荷物の重さにギョッとしましたが、開けてみて納得したのでした。
Comments