« 羽田→成田→圏央道を試走 | Main | 2017 年 4 月のお仕事・その 2 & その 3 »

Apr 18, 2017

使用頻度

うちだとボディが 3 台しかないので、どれも相応に稼働はしてます。

  • EOS 5D Mark III : 基本。おそらく、稼働率はもっとも高い。高感度が欲しいときは特に。
  • EOS 7D Mark II : 飛行機、特に戦闘機が被写体なら迷わずこれ。40mm 単を付けてオフショット用に使うことも。
  • D600 : どちらかというとサブ的な位置付け。貨物や通勤車が相手だとよく出てくるほか、現場取材ではこれと高倍率ズームのペアが基本。

ただ、レンズの方は… 7D2 だったら EF-S の 18-135mm と 10-18mm、5D3 だったら小三元、というところまでは基本的に不変。それ以外のレンズについては、状況と気分次第。

どうしても単焦点は出番が減りますねえ… 特に EF 135mm F2L (いいレンズなんだけどなー)。過去に行ったことがある場所で「ここなら○○mm があれば大丈夫」という確信がないと、なかなか。

あと、EF 16-35mm F4L が戦列に加わって以来、めっきり出番が減ってしまったのが出目金。でも、「要るときは要る」という焦点距離。

|

« 羽田→成田→圏央道を試走 | Main | 2017 年 4 月のお仕事・その 2 & その 3 »

Comments

ネタツィートに対して「しか」と強調されなくても・・・。(しくしくシクシク49494936...
あと突っ込みですが、αとかいう静態保存機がありませんでしたか?

Posted by: 観音旭光の両刀使い | Apr 18, 2017 08:45 PM

本気で受け取ってしまっておりました (´・ω・`)

元ネタに銀塩機が出ていなかったのでスルーしたのですが、確かに動態保存中の α-8700i はいてます。一応、電池もあるので、フィルムを装填すれば写せるはず…

Posted by: 井上孝司 | Apr 18, 2017 09:04 PM

字数制限ギリギリだったので、銀塩機は除外しました。
しかしまあ、フルサイズ化を果たしてから、めっきり APS-C 機の出番が減りました。
そんな中で、「PENTAX KP を買ってどうするんだ!」とは自問中。
PENTAX K-3PSE は、K-3II 後継機が出るか断念するか迄、取っておくつもりですが、本当に出るのかなぁ。

Posted by: 観音旭光の両刀使い | Apr 19, 2017 08:01 AM

確かに、7D2 や D500 だと「(戦闘機 | 新幹線) の撮影に特化 !!」と腹を決めやすいのですが、そういうとんがった特徴がないと、ポジショニングが難しい状況かも。

ただ、APS-C 機の方がコンパクトにまとまる利点もありますけれど。そうはいっても、お手軽オフショット用にもう一台、とはいかないなあ…

Posted by: 井上孝司 | Apr 19, 2017 11:00 AM

PENTAX KP はグリップが小さいので、HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR RE 辺りと組み合わせると、かなりコンパクトにはなるのですが、広角側の描写が今一ではありまして。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/755364.html

また、SONY α7 II が格段に小さいので、そちらの方が良いという話もあったりしたり。

Posted by: 観音旭光の両刀使い | Apr 19, 2017 08:34 PM

沈胴ズームは速写性に劣るのが… EOS M の標準ズームにもいえることですけれど。
「被写体に遭遇したら、即座にパッと撮れる」は重要だと考えております。その点 5D3 や 7D2 は文句なし。

小さなフルサイズってことになると、やっぱりα7 系列になっちゃいますよねえ。

Posted by: 井上孝司 | Apr 19, 2017 09:23 PM

唐突に撮影を依頼される→たまたま6D+24-70/F4&14mm/F2.8を持ってたので対応はできる→でもAFポイントが少ないので急に被写体が出てくると対応できない(´・ω・`)、てなことがありまして。
その点5D3なら文句なしですが、さすがにごつい、んですよねぇ……

Posted by: TBSH | Apr 20, 2017 12:14 AM

うーん、5D3 と 6D って、そんなに差がありますか。つまり、測距点が増えて、かつクロスセンサーを増やした 6D2 (仮) があれば問題解決… ?

Posted by: 井上孝司 | Apr 20, 2017 10:44 AM

常に雑誌に載せられるクオリティではない私は、単焦点望遠で、撮れる画を狙う、で、割り切っていましたが。
ズームの方が、幅広いケースに対応できるのは確かで、欲しかったとは思ってました。

瀬尾央さんが、300㎜が標準! と書かれていた時代とは、だいぶ差がありますからねえ。

そろそろ、空のイベントへお出かけしたいなあ。
直近はDC-3の訪問飛行だけど。

Posted by: いーの | Apr 20, 2017 02:00 PM

必ず機体の全景を収めないといけない、とかいうのでなければ、単焦点で割り切って撮る方がやりやすいかも。ただ、手持ちのサンヨンは AF があまり速くないので、これで戦闘機は追いたくないというのが正直なところ。爆速 AF といわれる 400mm/5.6 を戦列に加えるのも一案ではあるのですが、はてさて。

Posted by: 井上孝司 | Apr 20, 2017 04:15 PM

高画素機が幅を利かす現代ですと、トリミング前提で単焦点望遠でも宜しい気がします。
とはいえ、銀塩時代ならともかく今どきの35㎜フルサイズを複数首にかけて単焦点に拘るのは、なかなか理解してもらえない世界でしょうね。

そんな私はGM5+12-32㎜沈胴(手動なので電源入れて2秒で撮影しています)ばっか、単に単身赴任でカメラをそんなに持ち歩けないせいですが。自宅に第一休車状態のK-rが。シグマが全部のレンズにKマウントを用意してくれればK-1を3年計画で買うのですがw

なお、キックスターターで募集していた明室現像機に出資したので、銀塩機の第二休車からの復活を目論んでいますw

Posted by: ぼろねこ2k | Apr 20, 2017 06:03 PM

焦点距離が足りなくて小さく映る分には、無慈悲にトリミングすればいいのですが、焦点距離が長すぎて引き寄せた際に被写体がはみ出すケースもございますので…

そういえば、最近、サンヨンもあまり使ってません。前に金盛さんと取材に行ったときに「キヤノンのサンヨンっていいよねー」と言い合ってたことがあるんですが。

Posted by: 井上孝司 | Apr 20, 2017 07:43 PM

>無慈悲にトリミング
これも、オートフォーカスの性能があればこそですよね。
(と、拡大するとぼけている、ポジのスキャンデータを見ながら)

Posted by: いーの | Apr 24, 2017 09:44 AM

うちではだいぶ前に、ポジの中で「これは」というやつをセレクトしてスキャンと CD 化を頼んだのですが、そのデータを Photoshop で開いて見てみると、写りが甘くて愕然とすることがありますねえ…

もっとも、今となっては「映っていることに価値がある」ことは否定するべきじゃないですけれど。

Posted by: 井上孝司 | Apr 24, 2017 01:11 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 使用頻度:

« 羽田→成田→圏央道を試走 | Main | 2017 年 4 月のお仕事・その 2 & その 3 »