今後の NuAns NEO
さて。2 ヶ月ちょっと、IIJmio のプリペイド SIM で運用してみた NuAns NEO ですが、実質的には「Twitter 端末機」「Kumalica で残高チェック」「Web で調べ物をしたりニュースを見たり」「メールボックスの着信確認」というあたりの使い方に落ち着いてます。
となると月間のデータ量なんてタカが知れているわけで、1GB もいかないのが実情。それでは、月間 3GB プラン (IIJmio だと 972JPY) でも割に合わない感があります。それで、「データ量の上限は月間 1GB 程度でいいから、もっと安上がりな SIM はないか」と検討中。目下のところ、有力視しているのは DTI の 1GB プラン。
限度を超えそうになっても、以前から使っている携帯電話のテザリングで緊急避難する手もありますから。
Comments
1GBで割り切れるのでしたら割とどこのAEONでも扱っているAEON SIMの1GBプランが600円くらいで行けますよ。2GBで使っていますが、ドコモ回線なので割とどこでも繋がります。
Posted by: ぼろねこ2k | Aug 14, 2017 08:33 PM
DTI の 1GB も、同等クラスの 600 円なんです。そして、なぜかうちの近所にはイオン系列がないのです (真贋不明の噂だけで終わってしまった)。
その、1GB・600 円クラスがひとつの目安かなーと考えております。
Posted by: 井上孝司 | Aug 14, 2017 09:26 PM