« 2017 年 9 月のお仕事・その 4 & その 5 | Main | はじめての互換インク »

Sep 21, 2017

2017 年 9 月のお仕事・その 6

「自著」ではないのですが、少しお手伝いしましたので、ここでも紹介します。

作品社さんの「サイバネティクス全史」です。過去の戦史にまつわる話が出てくるセクションがあり、そこの翻訳などについて、確認や説明をするという関わりでした。

だいぶ昔に「クローズド・ワールド」という、コンピュータとアメリカの軍事戦略の関わりについて書いた本がありましたけど、これはどちらかというと対象を絞った内容。それと比べると、「サイバネティクス全史」は、より包括的に物事を知る役に立ちそうです。

なにしろ厚みが 1.5 インチぐらいある大著なので、ボチボチと読み進めているのですが、「軍事」と「コンピュータ」を二股かけて生きてきた人間にとっては、すんごく楽しいです。米空軍の「スーパー コックピット」なんて、学生の頃に話を聞いてワクワクしたもんですけど、いつになっても具現化する気配がなく… と思っていたら、それに近いモノがようやく F-35 で世に出てきたというね。

|

« 2017 年 9 月のお仕事・その 4 & その 5 | Main | はじめての互換インク »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 2017 年 9 月のお仕事・その 6:

« 2017 年 9 月のお仕事・その 4 & その 5 | Main | はじめての互換インク »