« 2017 年 10 月のお仕事・その 1 & その 2 | Main | アルペンルート日帰り »

Oct 17, 2017

MMP の逆提案

フランス陸軍では、MILAN (Missile d'Infanterie Leger ANti-char) の後継として MMP (Missile Moyenne Portée) なる対戦車ミサイルの導入を進めているんですが、その MMP に関する記事が最新の IDR に載ってまして。

で、開発の経緯をみると、最初はジャベリンとスパイク LR を評価したのだと。その結果、「スパイク LR を自国の要求に合うように手直しするのはどうか」と DGA が MBDA に話を持って行ったら…

MBDA が「要求に合うものをうちで新規開発する。すでに自己資金で研究もしている」という逆提案をやって、それが具体化したのが今の MMP だと。

どこかで聞いたような話だと思ったら、P-51 ムスタングの開発の経緯と似たところがあるような。

まあ、フランス政府としても本音の部分では、自国のメーカーがクリーン シートで開発した製品の方がありがたかったでしょうけれど。

|

« 2017 年 10 月のお仕事・その 1 & その 2 | Main | アルペンルート日帰り »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference MMP の逆提案:

« 2017 年 10 月のお仕事・その 1 & その 2 | Main | アルペンルート日帰り »