« 最近読んだ本 : 「動く大地」の鉄道トンネル | Main | お詫び »

Feb 02, 2018

寒う~

あっ、しばらく更新をサボってしまった… (´・ω・`)

今朝も首都圏では雪が舞っていましたが、うちのあたりでは盛大に積もるには至らず。

1/22 の大雪警報騒ぎのときには、翌朝に「そういえば、まだ E353 って撮ったことがなかったなあ」というのもあり、朝からカメラを担いで出かけたのですが、今回はそれもなし。

_5D41635_DP4

実は、今年の冬は寒さ対策をいろいろと強化していて、ブレスサーモを戦列に加えたり、中綿入りのショートコートというかジャケットというか、とにかく追加してみたり。

4 年前の冬、確か「あけぼの」撮影に行く前に買ったヌプシ ブーティ ウォータープルーフは、相変わらず、降雪に見舞われると役に立ってます。これはホント、足が冷えないのでお薦め。

でも、正月休みに大阪に寄り道したときには、寒さ対策を講じたにもかかわらず、後で風邪をひいたという (´・ω・`)

|

« 最近読んだ本 : 「動く大地」の鉄道トンネル | Main | お詫び »

Comments

1/27+28は大館能代空港を利用して大鰐温泉で滑ってきたのですが。外環道より北側の水田は真っ白で、もう秋田か青森かと思いました。ぽっかり黒いハートが渡良瀬遊水地でそこの葦原だけが白くなかったです。

Posted by: sionoiri | Feb 03, 2018 07:20 AM

そうか、雪が降ると夏場よりも地文航法がやりやすい場合もあるのですね。

東北の空港は縁がなくて、降り立ったところはひとつもないような気がします。仙台空港も電車で訪れただけだし。

Posted by: 井上孝司 | Feb 04, 2018 11:10 PM

雪降り過ぎて除雪にならん所から書き込んでますよ。
(福井より少ないけどねえ~でも朝家の前見た時には…)
歩道は歩けないは車道は融雪の水でぐちゃぐちゃだわで散々ですわ…
家の廻り狭いから除雪した雪置き場無いから除雪しようが無いですわ…
まだ明日明後日も降るのか…

Posted by: 井上さん1人半分の重さの男 | Feb 06, 2018 06:39 PM

(´・ω・`)

お察しいたし… たいところですが、雪国育ちではないので、想像がつかない世界という方が正しそうです。こういうときこそゲレンデに繰り出したいのですが、急いで片付けないといけない仕事もあって、ぐぬぬ、なのです。

Posted by: 井上孝司 | Feb 07, 2018 05:10 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 寒う~:

« 最近読んだ本 : 「動く大地」の鉄道トンネル | Main | お詫び »