2018 年 6 月のお仕事・その 3
お次は「世界の艦船」。特集は米海軍のヴァージニア級 SSN ですが、そのうち「ヴァージニア級 SSN のハードウェア」パートの「兵装/センサー」を担当しています。
これを狙ったわけではないのですが、パタクセントリバー海軍航空博物館に行ったときに、そこにトマホーク・ブロック IV の模型が展示してありまして。ブロック IV の外観が明瞭に分かる写真ってあるようでないもののようで、その模型の写真にお鉢が回ってきています。いやあ、何でも見てみるものですね。
大雑把な概要は頭に入っているものの、記事を書くために改めていろいろ調べてみると、新発見があって面白い仕事でした。
あと、私は何もタッチしていませんが、第二特集は「長距離フェリーの 50 年」。後の方で出てくる「航路変遷の図」は良い資料です。
Comments