« 今年、やっちまったもの・2018 年版 | Main | あけましておめでとうございます。 »

Dec 30, 2018

ドライブレコーダーを搭載してました

しまったぁ、記事を準備していたのに公開するのを忘れてた (轟爆)

どうも最近、世情がいろいろと物騒なので、自衛のためにドライブレコーダーをつけることにしました。例の「完成検査がらみのあれやこれや」の関係で、なぜか「返金」というのがあったので、それが元手になってます。

(✿╹◡╹).。oO (…返金された分をスバルに還流する、ともいう)

ただ、どこまでおカネをかけるかという問題が出てくるのですが、そもそも現行の上位モデルは GP インプに付かないことが判明。それなら迷いはなくて、JVC ケンウッド製の最廉価モデル、SAA3060340 以外のチョイスはありません。

ドライブレコーダー | スバル用品株式会社

EyeSight との絡みがあって、そこら辺で売っているものを適当に付けるわけにはいかない、という話になっているわけですが。真偽のほどはともかく、 一度買ったら長く乗るのだし、途中でちょこまかとディーラーにおカネを落としてもいいよね、と。

で、取付工賃込みで 37,800JPY なり。運転席の正面上部に付く形になります。

Img_3219

microSD スロットは右側に露出していて、後は「電源」「静止画記録指示」「手動録画指示」のボタンが付いているだけ。

Img_3216

上位モデルと違ってディスプレイがないので、再生するには microSD を抜いて自宅の PC に持ってこないといけないのだけど。まあ、再生の必要が生じるのは「ありがたくないイベント」が発生したときぐらいのものだろうし。出番がないに越したことはないかな。

|

« 今年、やっちまったもの・2018 年版 | Main | あけましておめでとうございます。 »

Comments

時々見ますが、後ろは撮ってないんですよね?
あおり運転対策で、後ろも録画するのがはやってるようですが。

Posted by: いーの | Jan 07, 2019 09:37 AM

上位モデルだと後ろも撮れるんですが、うちのは撮れません。そこがちょっと惜しまれるところではあります。

Posted by: 井上孝司 | Jan 07, 2019 09:45 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ドライブレコーダーを搭載してました:

« 今年、やっちまったもの・2018 年版 | Main | あけましておめでとうございます。 »