2019 年 2 月のお仕事・その 2
続きましては「Jwings」。もちろん、いつもの「月刊 F-35」はあるわけですが、さらに特集「今年こそ行ってみたい ! あこがれの海外エアショー」の中で、「よくわかる ! 海外エアショー行き方指南」を書きました。
ただ単に海外旅行というだけでも、いろいろと分からないことや不安に思うことはありますが、エアショー見物という特殊な (?) 目的ならなおのこと。そんな旅行の話を書いているガイドブックはありません。
行き慣れた人よりも「ほどほど初心者」の方が読み手の立場に立った記事が書けるということで、自分にお鉢が回ってきたのかも ? まるっきり初心者では記事にならないわけですが。
実際、自分がやらかした失敗 (怒られた or 困った) や、その他のさまざまな経験を盛り込むことで、それなりに使えそうな記事になったんじゃないかと思っています。
記事中でも触れましたけれど、「日本でやっても OK なことが海外だとダメ」という話は間々あるので、そこは注意が必要。身の安全とトラブル防止は、しっかり気を使わないといけません。
(海外遠征がきっかけになって、「マイレージ」とか「上級会員」に火が点く人も出るかも知れないなぁ)
あと、これは私が関わった記事ではありませんが。V-22 オスプレイに関する記事の中で、「ドリーム・マシーン」を翻訳された影本さんが、過去に発生した事故の話を詳しく書かれています。これは必読。
Comments