« 2019 年 6 月のお仕事・その 5 | Main | 柳津駅にて »

Jun 27, 2019

マンフロットの LED ライト

実は先日、羽田に JA01XJ の取材に行ったときに、LED ライトを落として破壊してしまいまして。

幸い、今回は「コックピットでもフラッシュ使用可」だったので、事なきを得ましたが。でも、軍艦の CIC みたいにむやみに光量不足の場所だと、欲しいんですよね。LED ライトみたいな定常光デバイスが。

それで思案の結果、ゲッツしたのがマンフロットの MLUMIEART-BK 。同じようなカタチで複数のモデルがありますが、いちばん明るい光量 440 lux のやつです。最初に届いたやつは初期不良で点灯しなかったんですが、速攻で交換してくれたヨドバシ偉い

ただ、懸念事項がひとつあって。これを 5D のホットシューに取り付けると、位置が低すぎて、16-35mm F4L と組み合わせたときに蹴られるんじゃないかと。

実際に試してみたところ、なんとかいけそうではありましたが、左側に張り出すアームを取り付けて、そこに取り付けるオプションも残しておくことにしました。このアーム、元はといえば壊した LED ライトの付属品ですが。

|

« 2019 年 6 月のお仕事・その 5 | Main | 柳津駅にて »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 2019 年 6 月のお仕事・その 5 | Main | 柳津駅にて »