メモリカードのオペレーション
デジカメに不可欠なアイテムが各種のメモリカードですが、これのオペレーションって、ホント「人それぞれ」だと思うんですよね。
分かりやすいのは「出動する度にフォーマット」ですけど、うちの場合「マスターとなる元データを、しばらくは残しておきたい」という理由で、これはなし。
そこで、カメラごとにメモリカードを固定的に割り当てて、割り当てが変わらない限りは、カメラとメモリカードの関係を固定化。さらに、ひとつのカメラに複数のメモリカードを割り当てて、循環使用するようにしてます。こうすれば必ず、元データがしばらくは残ります。
そして、カードの入れ替えは満タンになるか、なりそうなとき。すると、ひとつのカードの使用期間が長くなって、複数のイベントの写真がひとつのカードに混在するので、それはフォルダを別々にすることで対処。
RP 以外はデュアルスロットですが、その場合、CF と SD のいずれかは 1 枚だけ固定割り当てして、複数枚を循環使用するのは他方だけ。たとえば 5D4 の場合、SD は 1 枚だけ、CF が複数枚あって循環使用。そして CF が満タンになって入れ替えるタイミングで、SD の方はフォーマットして再使用。こうする狙いは、2 スロット同時記録によるデータの冗長化。(RP が仕事用のメインに納まりきれない理由のひとつが、これ)
あと、海外遠征みたいに「突発的に大量に撮るイベント」に備えて、64GB の CF と SD のペアを確保してあります。
ここまでやったのは、過去に取材の最中にメモリカードがトラブルを起こして冷や汗をかいた経験があるから。リスクは減りましたが、おカネはかかります。
さらに念を入れるならば、データを吸い出すのにメモリカードを取り出さず、USB 接続にする手があるんですが、問題は 4 台で USB コネクタが 3 種類もあること。RP はスマホと、5D4/7D2 は USB 外付け HDD や USB 外付け SSD と共用できますが、5D3 はどないすんねん (´・ω・`)
Comments
つ「5D4に統一」…まだ中古で20万強ですか…厳しい。 w
シングルスロット機がプロ用、特に動き物撮影用で主流にならないのは、カメラそのものによるバックアップの必要性、もあるんでしょうね。
例えmicroSDにJPEGでもバックアップがあると無しでは別次元の差がありますから。
Posted by: ぼろねこ2k | Aug 13, 2019 10:17 PM
海外遠征だと、一日の撮影を終えて宿に戻ったら直ちにデータを PC に吸い上げて、三重化。その上でダメカットを捨てたり RAW 現像をやり直したり、というパターンが定着しています。
ただ、データ量が多くなると XZ の SSD では空き容量がヤバくなりかねないので、外付け SSD を持って行くのも手かなと思っています。(以前に使っていた J10 の内蔵 SSD を転用したやつ)
Posted by: 井上孝司 | Aug 13, 2019 11:49 PM