【未遂】ホーム画面を揃えてみる試み
なんだかんだで、手元には Androind 端末の AQUOS Sense 2 に加えて、iOS 端末の iPhone 6s と Windows Mobile 端末の NuANS NEO が揃って「三冠王」状態なのですが。(まあ、NuANS NEO は非稼働ですけど)
端末が変わるとホーム画面のアイコンの並びが変わってしまって混乱しやすいので、統一できないか。というのが今回のテーマ。いざ実行に移してみると、多少は実現できるものの、「完全統一は無理」という身も蓋もない結論になっちゃいました。そもそもインストールしてあるソフトウェアの陣容が違うので、OS の違い以前にそれだけで「無理」なのですよね。
iPhone 6s は Felica 非対応だから、Felica が絡むソフトウェアは AQUOS Sense 2 にしか入れてないし。逆に、海外でしか出番がないソフトウェアは、海外遠征用端末の iPhone 6s にしか入れてないし。もちろん、OS 標準装備のソフトウェアは陣容が違うし。それで以下のような「揃っているような、揃っていないような」結末に。
Comments
適材適所
android7 スーパーの割引アプリ専用、店内WiFiだけで運用
Win mobile Edgeとoutlookだけ、職場と自宅の2台置き
iOS iPad自宅と職場2台置き
全部SIM抜き運用 :p
Posted by: sionoiri | Apr 17, 2020 06:30 PM
>スーパーの割引アプリ専用
割引額と端末代と、どっちが上かしら… 実際には余り物の端末を活用、なのでしょうけれど。
Posted by: 井上孝司 | Apr 19, 2020 11:27 AM
戦闘機って縦位置でも撮れるのよねorz。とある雑誌の表紙用に依頼されるんだけど、でも基本、民航機しか使えないわけですよ。それを表紙に落とし込まなきゃならないるどうやって民航機を縦位置で撮るんだよ……、とぼやきつつ素材を探すんですけどね。
Posted by: えいじ | Apr 20, 2020 03:47 AM
民航機で縦アンというと、正面がちに撮って機首と垂直尾翼を 1 フレームに納めるのは「あるある」ですけれど、それだけだとワンパターン化しちゃいますよねえ。ウーン (゚-゚)
Posted by: 井上孝司 | Apr 20, 2020 04:12 PM