2020 年 6 月のお仕事・その 5~その 6
その 5。「世界の艦船」2020 年 8 月号の「特集 世界の空母 2020」で、「徹底比較 ! 米英新空母のメカと戦力」を書きました。ありきたりの話で済ませるのでは、編集部以前に自分が納得いかないので、新手の話をいろいろ拾い集めてみました。ちょうど IDR でフォード級の話をいろいろ書いてくれていたので、これは助かりましたね。
そしてよくやるように、現物の写真を見つけて、クローズアップして調べ回るの図。
後は「丸」の海外ニュース欄。恒例のやつです。
|
Comments
すみません、QE級の主機ですが、減速ギアを使用せずに直結した高速発電機から周波数変換をかけて、母線に流しているんでしょうか。
産業向けの業界的には、航転エンジンでも、減速機付きの方が多いので、ちょっと気になった次第。
発電機の回転数は周波数に影響するので、軸直結だと、高い周波数になってしまい、60Hzにするには、減速機をかませるか周波数変換するしかないと思いますが。
Posted by: いーの | Jul 01, 2020 08:46 AM
えーと、すみません。推進用電動機は推進軸直結で、本文中の記述はそれを指したつもりでした。
発電用機関に減速ギアが要る、という話でしょうか。少なくともガスタービンについては減速機が必要そうですが、RR はそこのところに言及してないんですよね…
Posted by: 井上孝司 | Jul 01, 2020 12:47 PM
横からになりますが、MT30については、ロールスロイスのパンフレットpdfでは、geneator用途ですと50Hz:3000rpm、60Hz:3600rpmでの回転数となっています。艦船用の直接用途ですと最大で3千行かなかったような。産業用と違い二軸ガスタービンなので、出力軸は案外ゆっくり回せるようです。…二軸+出力軸だったかもしれません。元々のトレントが3軸でしたし。
Posted by: ぼろねこ2k | Jul 01, 2020 09:24 PM
ついでに調べてみたら、独立したパワー タービンを持たない (ファン駆動タービンで兼用) LM2500 でも出力軸の回転数は 3,600rpm だそうで、案外と低いですよね。
Posted by: 井上孝司 | Jul 02, 2020 11:43 AM
すみません、誤読していました。
出力軸の回転数ですが、一般的に交流は60Hzなのでその関係から決まってきます。
同期発電機で出力周波数が60Hzの場合、原理的に一番回転数が高くなるのが3600rpmなのです。これ以上にしようとする、周波数変換が必要になります。
ちなみに、関東地区向けの発電装置は、3000rpmで回しています。
LMとかでも50Hzと60Hzでデータシートを二つ用意しています。
Posted by: いーの | Jul 04, 2020 08:44 PM
そういえば、LM2500 を艦艇用の発電機に使っている事例は記憶にありませんが、陸上設置のガスタービン発電機で LM2500 の使用例がなかったでしたっけ。
Posted by: 井上孝司 | Jul 06, 2020 10:52 AM
( *´艸`)ジェネリック・ジェネレーター
IHIはGEからヲK貰っているらしい
「当社 は GE 社との契約によって,LM6000 を OEM ( Original Equipment Manufacturer ) 供給することを認められてい る.」
https://www.ihi.co.jp/var/ezwebin_site/storage/original/application/65897192f2bb51dbb320521e8c6271eb.pdf
でLM2500も
https://www.ihi.co.jp/powersystems/lineup/LM2500/index.html
Posted by: sionoiri | Jul 06, 2020 11:58 AM
陸上用で、発電機の駆動用に使っているLM2500は、それこそ枚挙にいとまがありませんです。確か3000台越えてるんじゃなかと。ちなみに、LM6000が1000台越えだそうです。
東日本大震災で東京都が緊急輸入したガスタービン発電装置も、LM2500だったはずです。ベースが大きいので、市場で浮いている発電ユニットがあるんですね。
CF6とスプルーアンス級というジャンピングボードがあったとはいえ、この販売実績はすごいです(伝統的にGEは航空機転用ガスタービンの開発に熱心ですが)。
AGCの千葉工場がLM6000のコージェネシステムを入れていて、ははぁと見上げて来ましたよ。
Posted by: いーの | Jul 07, 2020 08:10 AM
日本だけで 3,000 台超えなんていったら、艦艇用として使われている LM2500 の全世界総数よりずっと多いじゃないですか ( Д) ゚ ゚ ポカーン
Posted by: 井上孝司 | Jul 07, 2020 09:16 PM
>3000台と1000台
いや、これはさすがに、全世界合計ですよ。
日本全体のガスタービンによるコージェネレーションシステムの導入累計が1200台くらいで、発電のみというものを入れたとしても2000台って所でしょう。
全部が、LM2500や6000じゃないですから~。
Posted by: いーの | Jul 08, 2020 09:06 AM
あービックリした。にしても、艦艇用の合計は、どうあがいてもそこまで行きませんです。
Posted by: 井上孝司 | Jul 08, 2020 09:35 AM