« 新しい炊飯器のその後 | Main | 2020 年 8 月のお仕事・その 1~その 3 »

Aug 24, 2020

貴様、サボってるな!?

Image_0_20200824190201

道内のキハ 40 やキハ 54 は相変わらずサボを使っているけれど。しかし全国的に見ると、サボを使っているケースって、ずいぶんと少なくなってきているのでは。

|

« 新しい炊飯器のその後 | Main | 2020 年 8 月のお仕事・その 1~その 3 »

Comments

寒い冬、雪が降り積もる中、サボを取り換える職員の皆さんの胸中やいかに。。。
それに、首都圏で走る15両編成のサボを取り換えるなんて、考えただけでも嫌になる。。
しかも何編成あるんだか。

で、質問です。最近の行き先表示機や車内放送のデータ書き換えって、どんな方法なんでしょう?

1.職員がNotePCなどを車内の端末に接続
2.職員がUSBメモリーなどを車内の端末に接続
3.車両基地や駅などに停車中に電波などで(非接触)
4.端末を交換
5.職員が寝ていると小人が出てきてデータを書き換えてくれる

教えていただけたら、幸いです。

Posted by: き~よ | Aug 25, 2020 05:18 AM

ROM 交換が多いものの、無線ネットワークを使った一斉書き換えもあるみたいですね。駅の発車標だと、アドホックな書き換えが発生しているところからして、駅事務室内の端末でいじっている可能性がありそうですが。

Posted by: 井上孝司 | Aug 25, 2020 08:25 AM

昔、まだ50系(北海道は51型ですが)があった頃のサボ交換は大変そうでしたねー、二重窓を開けて、凍り付いていたら最後あきらめて車外、線路に降りて交換していたような。最低4両あるからそれだけでも大変。

Posted by: ぼろねこ2k | Aug 30, 2020 04:49 PM

しかも、汚れたサボを磨くという作業も必要ですからねえ。雪国の冬は特に大変そうです。

50 系といえば。PDC の走りっぷりって 40 系とは比べものにならない軽快さがあって、馬鹿にしたもんじゃないと思いました。実際、最高速度 110km/h ですし。

Posted by: 井上孝司 | Aug 30, 2020 07:08 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 新しい炊飯器のその後 | Main | 2020 年 8 月のお仕事・その 1~その 3 »