« 2020 年 8 月のお仕事・その 1~その 3 | Main | 見た目はホンワカ、中身は剣呑 »

Aug 28, 2020

新幹線完全制覇 (?)

といっても、路線ではなくて車内設備の話。

 

商売柄、機会を見つけていろいろ乗ってみるようにはしているのだけど、さすがに完全制覇とは行かず。現時点で乗った記憶がないのは…

  • E3-1000 : グリーン車
  • E3-2000 : グリーン車
  • E7/W7 : グリーン車
  • N700A : グリーン車
  • 500-7000 : 普通車指定席 (6 号車) [W 編成グリーン車としては乗ってる]
  • 700-7000 : 個室

こんなところかしらん。狙い撃ちができない E3-1000 と、頭数を揃えないといけない 700-7000 の個室がハードル高いなぁ。

|

« 2020 年 8 月のお仕事・その 1~その 3 | Main | 見た目はホンワカ、中身は剣呑 »

Comments

新幹線にもマイル(当然全社共通だ、ねぇ東海さん)と早割が導入されればちょっとは…
今の新幹線料金+運賃は価格としては適正と思いつつ、絶対的な価格が高いので、便と利便性を限定して良いのでもう少し割引を充実してくれれば。
あっ、座席アップグレードでグランクラスに載る方は、その振る舞いは最大限気を付ける、と思っています()。

Posted by: ぼろねこ2k | Aug 30, 2020 04:47 PM

とりあえずあれですね、脚立をむき出しで持ち込むのはやめましょう (ぉ

Posted by: 井上孝司 | Aug 30, 2020 07:07 PM

ちょうどと言うべきかどうか、ともあれ負けておられませんぬ(`・ω・´)
https://toyokeizai.net/articles/-/372390

Posted by: TB&SH | Sep 02, 2020 11:30 AM

こういうのって、体格の違いや好みの違いも影響するので定量的な評価は難しいんだけど、それはそれとして。クラスに関係なく、同じ土俵でランク付するってどうなのかなあ… グリーン車同士、普通車同士で比較する方が、良い記事になったと思うのですけれど。

そういえば、幹線じゃないけど、中にはグリーン車でもひっでぇ腰掛がありますなぁ。

Posted by: 井上孝司 | Sep 02, 2020 05:12 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 2020 年 8 月のお仕事・その 1~その 3 | Main | 見た目はホンワカ、中身は剣呑 »