« メモリカードの割当 | Main | 2020 年 10 月のお仕事・その 4 & その 5 »

Oct 20, 2020

2020 年 10 月のお仕事・その 2 & その 3

お次は「新幹線 EX」と「Jwings」。

「新幹線 EX」の特集は「スピードへの挑戦」ですが、そこで「そもそもスピードアップとは何のためにするものか」という総論みたいな話を書いています。ついつい、最高速度の比較に気をとられてしまいますけれど、本筋はそこじゃないでしょ、という話です。

あと、連載枠はいつもの「システム考察」と、新顔の「保守用車オールガイド」に加えて、今回からニュース欄「SHINKANSEN NEWS EX」も担当します。えーと、これでニュース欄を持ってる媒体がトータル 5 誌か…

私は関わっていませんが、第二特集の「真夜中の東海道新幹線」では、レール更換と道床更換の模様を取材しています。ちなみに、事業者によって「交換」だったり「更換」だったりするので要注意。あと、大鶴さんが流し撮りを幾何学的に解析している記事は読み応えあり。

「Jwings」の方は、毎度のニュース欄「月刊 F-35」のみ。最近、不具合の大ネタが減ってきて、不具合解説のネタ探しがしんどくなってきたけれど、これ自体は喜ばしいことですね。なお、特集が F-4 では、私の出る幕はないです。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新幹線 EX (エクスプローラ) 2020年 12月号 [雑誌]
価格:1549円(税込、送料無料) (2020/10/19時点)


 

 


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

J Wings (ジェイウイング) 2020年 12月号 [雑誌]
価格:1430円(税込、送料無料) (2020/10/19時点)


 

|

« メモリカードの割当 | Main | 2020 年 10 月のお仕事・その 4 & その 5 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« メモリカードの割当 | Main | 2020 年 10 月のお仕事・その 4 & その 5 »