« 2021 年 1 月のお仕事・その 1 | Main | そのまたその後の EOS R5 (1) »

Jan 11, 2021

手持ちの機材まとめ Mark XIII

前回更新から 1 年以上が経過しましたが、2020 年の末までは G1X Mark II 以外の変動が皆無で、おカネは機材ではなく旅費にぶち込みまくっていたので、こういうことになってしまいました。

過去の履歴が残るように、引退したやつを打ち消し線付きで残しているのは前回と同様 (コンデジ除く)。G1X Mark II の出戻り以外では、EOS R5 が加わり、入れ替わりに EOS 5D Mark III とシグマの 150-600C が現役を退いた件だけが差分。

その 150-600C がいなくなった関係で、150-600C に合わせてあったバッグの仕切りを見直す、なんてトバッチリが発生してます。仕切りだけに仕切り直し。

◎キヤノン EF 系ボディ

  • EOS 40D (w/BG-E2N)
  • →EOS 60D
  • EOS 7D (w/BG-E7)
  • → EOS 70D
  • → EOS 7D Mark II
  • EOS 5D Mark III
  • EOS 5D Mark IV

◎キヤノン EF 系レンズ

  • EF-S 10-18mm F4.5-5.6 IS STM
  • EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USM
  • → EF-S 18-135mm F3.5-5.6 IS
  • → EF-S 18-135mm F3.5-5.6 IS STM
  • EF 28mm F2.8
  • → EF 28mm F2.8 IS USM
  • EF 50mm F1.8 II
  • → EF 40mm F2.8 STM
  • SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM
  • EF 17-40mm F4L USM
  • → EF 16-35mm F4L IS USM
  • EF 24-105mm F4L IS USM
  • → EF 24-105mm F4L IS II USM
  • EF 24-70mm F4L IS USM
  • EF 70-200mm F4L IS USM
  • → EF 70-200mm F4L IS II USM
  • EF 100mm F2 USM
  • EF 135mm F2L USM
  • EF 300mm F4L IS USM
  • →EF 400mm F5.6L USM
  • SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM
  • → EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
  • EF 70-300mm F4-5.6 IS II USM
  • SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
  • SIGMA AF 50mm F2.8 EX DG MACRO

◎キヤノン EF-M 系ボディ

  • EOS M5

◎キヤノン EF-M 系レンズ

  • EF-M 18-150mm F3.5-6.3 IS STM
  • EF-EOS M マウントアダプタ

◎キヤノン RF 系ボディ

  • EOS RP
  • EOS R5 [NEW]

◎キヤノン RF 系レンズ

  • RF 24-105mm F4L IS USM
  • コントロールリングマウントアダプター EF-EOS R

◎キヤノン周辺機器

  • スピードライト 430EX II
  • スピードライト 270EX II

◎マイクロフォーサーズ系ボディ

  • LUMIX G9 PRO (DC-G9-K)
  • OM-D E-M1 Mark II

◎マイクロフォーサーズ系レンズ

  • LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4.0-6.3 ASPH. POWER O.I.S.
  • LUMIX G VARIO 12-60mm F3.5-5.6 ASPH.

◎ニコン系ボディ

  • D600

◎ニコン系レンズ

  • AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
  • → TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD (Model A010N)
  • Nikon AF-S NIKKOR 24-85mm f3.5-4.5G ED VR
  • Nikon AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR

◎ニコン周辺機器

  • ニッシンデジタル i40

◎ペンタックス系ボディ

  • K-7
  • → K-5

◎ペンタックス系レンズ

  • FA35mm F2AL
  • SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [初代]
  • DA18-55mm F3.5-5.6 AL WR
  • → DA18-135mm F3.5-5.6 ED AL[IF] DC WR
  • DA 50-200mm F4-5.6ED WR
  • → DA★60-250mm F4 ED [IF] SDM
  • SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC

◎コンパクトデジカメ

  • PowerShot G15
  • → PowerShot G1X Mark II
  • → PowerShot G1X Mark II (二代目、中古) [NEW]

◎銀塩

  • MINOLTA α-8700i
  • MINOLTA AF 50mm F1.7 New
  • MINOLTA AF 85mm F1.4G
  • MINOLTA プログラムフラッシュ 3200i

◎これから欲しいもの

RF 100-500mm はいずれ戦列に加える予定で、あとは RF 24-240mm があり得そう。

|

« 2021 年 1 月のお仕事・その 1 | Main | そのまたその後の EOS R5 (1) »

Comments

 鉄ちゃん需要で標準ズームが多いのは解るけれど(でももう少し整理すべき!)、デモ・フライト用にやっぱり500ミリ・オーバーが一本は欲しい。

Posted by: えいじ | Jan 11, 2021 09:34 PM

えー、そんなに標準ズーム多かったでしたっけ。EF-S 18-135 は APS-C 専用で 7D2 の標準だから措いておくとして。

まず、新車報道公開など取材の現場では、テレ端 105mm が欲しいんですよ。70mm だと足りないことがしばしばある。だから EF と RF の 24-105mm は不可欠。

じゃあ 24-70/4L は、という話になるんですけど、これはマクロモードがついていて、たまに出番があるんですね。しばらく前だけど、住江織物でモケットのアップを撮ったのが典型例。あと、24-105/4L よりコンパクトだから、走り撮影メインなら携行性重視でよく出てくるやつです。

ちなみにΣの 50mm マクロは事実上、スライドコピー専用。

いろんな運用経験をかいくぐって生き残ってきた機材には、それぞれ相応の理由があるのですよ。

Posted by: 井上孝司 | Jan 11, 2021 11:43 PM

明るい標準レンズがあれば、暗所での機体の下を移す時に便利では(どれだけシチュエーションがあるかは不明)、とか、ニコンの24-50でも1:4くらいまで寄れるなら、あのコンパクトさは代えがたいものがあるんだな、とか思いました。
やはりNikonネタですが、Zの24-200があまりに万能過ぎて、アレ買っちゃったら他のレンズ買わないんじゃZユーザー、とか思ってしまいます。
RFはきちんとした単焦点がもう少し揃ってくれないと、とラインナップを見て常々、これは趣味的な話で、業務撮影ならズームが一通りそろっているので当面は足りるとは思います。

Posted by: ぼろねこ2k | Jan 17, 2021 06:35 PM

Z の 24-200mm、出来がいいみたいですね。といって、それを試すためだけに Z マウント機に手を出すのも、費用対効果の悪い話ではありますが。(Z5/Z6/Z7 でも使えるバッテリとリモートスイッチは、未だに手元にありますけど)

マウントアダプタ経由でもけっこう使えてしまうので、当面はそれで乗り切ってね。というのがキヤノンのスタンスなのかもですね。大三元ズームは別として、あとは RF でないとできないレンズを先行させると。

Posted by: 井上孝司 | Jan 17, 2021 09:36 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 2021 年 1 月のお仕事・その 1 | Main | そのまたその後の EOS R5 (1) »