ファームは常に最新に
先日、EOS R5 のファームが Ver.1.3.0 になったと思ったら、また本日、Ver.1.3.1 がリリース。公表されたリリースノートにある「Canon Log 3 使用時の問題」はうちでは関係ないけど、新しいのが出たと知ったら、必ず更新するようにしてます。これはなにも R5 に限らず、他のカメラでも、あるいはルータなどのネットワーク機器でも同様。
普通、ファームの更新がかかるとリリースノートが出て「○○を更新しました」とか「○○の機能を追加しました」とか「○○の不具合を修正しました」とかいう情報が出ます。でも、ひょっとするとリリースノートに書かれていない改良や不具合修正があるかも知れないでしょ、というのが、常に最新版にしておく最大の理由。
まぁ、たまには「最新版にしたらバグが出た」といって公開が止まったり、新たな改良版が出たりすることもありますけど (幸い、自分はそういう外れクジを引いた経験はない)。でも、それをいいだしたらキリがないし。
Comments