« (民航機なら) RP でええやん | Main | 雨の日の超電導リニア »

Oct 21, 2021

2021 年 10 月のお仕事・その 3~その 5

続きましては 21 日発売のあれやこれやを一挙に。

まず「新幹線 EX」は異色の特集として「新幹線撮影最前線」。ぶっちゃけると「ミラーレスでも戦えるようになってきてるよね」という話でありまして。それに併せて、キヤノンの EOS R3 とニコンの Z 6II をお借りして実際に試した上で、記事を書きました。R3 の高速連写をフル活用すると、16mm レンズを使ったこんな画でも、それなりの確実性を期待できます (ほんと)。

Image_0_20211021163401

惜しかったのは、ニコンの Z 9 が間に合わなかったことで、このためニコンにはちょっと分の悪い話になってしまったなぁと。

とはいえ Z 6II、EVF やレリーズタイムラグの遅延は意外と少なくて、タイミング合わせは比較的楽でした。以下の写真も、連写したうちの何枚目かがここに来たのではなくて、最初からこのタイミングでキメていますし。使ってみて「いいな」と思ったこと、「ここはこうなると嬉しい」ということはニコンの方にお話ししたので、そのうちどこかで反映されるといいなぁ。

Image_0_20211021142501

ちなみに。すでにさんざん書かれているように、R3 では電子シャッターが既定値。それだけローリングシャッター歪みが少ないわけですが、「じゃあ、どこまで押さえ込めたの ?」ということで、超電導リニア相手に "いぢめて" みました。さすがに、500km/h で走る相手を真横から撮れば、多少の歪みは出るでしょうって… とはいえ、普通の新幹線ぐらいなら、そんな気にしないで使えそう。

あと、「システム考察」は東北・北陸・上越・北海道の各新幹線で使われている可動柵の話。どれも現地調査をやっていますが、北陸新幹線は区間によってハードウェアもオペレーションも違うのが面白いところ。保守用車はバラストレギュレータと道床安定作業車の話です。小牧研究施設の取材には私も行っていたのですが、私の原稿が出るのは別の場所。今回は柴田東吾さんの担当です。

続きまして「Jwings」。米海空軍の仮想敵部隊 & 戦技教育部門に関する記事と、MUM-T (Manned and Unmanned Teaming) に関する記事の両方で、それぞれ記事を書いています。仮想敵部隊というと、ついつい「格闘戦のリバイバル」に短絡されがちですけど、そうじゃなくってね。というあたりに、ついつい力が入ってしまってるかも ?

ちなみに、レッド フラッグ演習がスタートする際に関わった軍人のひとりが、湾岸戦争で CENTAF の指揮を執っていたチャック ホーナー。そのチャック ホーナーがトム クランシーと一緒に書いた本の中に、レッド フラッグ発足時の話もちょっと出て来ます。

「航空ファン」はいつもの海外ニュース欄ですが、ちょっとここのところ業界全般に、新ネタが乏しい感じはあり、書いている途上ではヒヤヒヤもの。それでも、締切の頃にはちゃんと揃っているんだから面白いものですが。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新幹線 EX (エクスプローラ) 2021年 12月号 [雑誌]
価格:1549円(税込、送料無料) (2021/10/21時点)


 


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

J Wings (ジェイウイング) 2021年 12月号 [雑誌]
価格:1320円(税込、送料無料) (2021/10/21時点)


 


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

航空ファン 2021年 12月号 [雑誌]
価格:1361円(税込、送料無料) (2021/10/21時点)


 

|

« (民航機なら) RP でええやん | Main | 雨の日の超電導リニア »

Comments

Z9のヘリコプター撮影を是非っ ※youtubeでのZ9オンライン発表会で、メカシャッターレスでもヘリのローターが歪まない発言を聞きつつ。あと、何一つブラックアウトが無い撮影ですって。

気が早すぎますが、生産力が充分なら縦グリ外して連射能力を若干落とした(あと8K動画を限定的とした)Z8とか矢継ぎ早に出したんでしょうねー、と、絶賛を聞きつつ。引きの絵で手前の地面がボケたモトクロスの写真見て、違う世界出たわ、と思いましたも。

Posted by: ぼろねこ2k | Oct 31, 2021 02:58 PM

リニアは行けば撮れるからいいとして、ヘリはどこでやりましょうかねえ… ハーディじゃいつ来るか分からないから、東京ヘリポートか、成田から出入りする千葉県警か、はたまた百里のロクマルか…

Posted by: 井上孝司 | Oct 31, 2021 11:43 PM

>Z9
中国版ドーファンでしょ? ヘリにヘリをと、言葉を二重に重ねてどうするんだろう……とかいうアホなツッコみは置いといて、Twitterで、地上にいるターボプロップ機のペラを撮って、プロペラがまっすぐ、とか書いていたのを見ましたけど……。

>J-Wings
私が嚙みついた、表紙のあおり文句もそうでしたけど、映画「トップガン」の解説が……シドラ湾事件とか知らない世代が書いてるんだろうなあ、と。
とは言っても、もう少しなんとかならんかったんかと、井上さんとは関係のない所で思ってしまった次第。

Posted by: いーの | Nov 02, 2021 11:58 AM

その後、ニコン公式の阿部秀之さんの動画の中で丘珠(多分)のHACのプロペラ写真(ATRとSAABどっちもありましたw)で1/32000を積極的に使って止ったプロペラを撮ろう、という衝撃を味わいました。

なお、日本でヘリの定期運航と言えば 東京愛らんどシャトル でしょ、とか最低でも伊豆大島行き、を思いついてしまった事を記しておきます。
いや、Z9でZ9は絶対やってくれると思いますけ、かの国の人はw。所持にステータスを十分見いだせるカメラですし。

Posted by: ぼろねこ2k | Nov 03, 2021 10:23 PM

BMW が Z9 を商品化して量産してくれれば、万事解決したのに… (´・ω・`)

Posted by: 井上孝司 | Nov 07, 2021 06:50 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« (民航機なら) RP でええやん | Main | 雨の日の超電導リニア »