2022 年 8 月のお仕事・その 4 & その 5
〆は「世界の艦船」と「丸」。
まず「世界の艦船」ですが、「もがみ」型護衛艦のアイコンとなっている統合空中線、NORA-50 の話を書きました。装備庁が動画を Youtube に上げたせいで (?) いろいろ話題になっていますが、あの動画、腑に落ちないところがあるんですよね。なんで洋上無線ルータの空中線を明記してないんだろと。
「丸」の方は、いつもの海外ニュース欄です。特集が「震電」で私に出る幕があるはずもなく。
|
|
〆は「世界の艦船」と「丸」。
まず「世界の艦船」ですが、「もがみ」型護衛艦のアイコンとなっている統合空中線、NORA-50 の話を書きました。装備庁が動画を Youtube に上げたせいで (?) いろいろ話題になっていますが、あの動画、腑に落ちないところがあるんですよね。なんで洋上無線ルータの空中線を明記してないんだろと。
「丸」の方は、いつもの海外ニュース欄です。特集が「震電」で私に出る幕があるはずもなく。
|
|
今月は軍研がお休みだったので、「Jwings」と「航空ファン」、それと久々の「Jtrain」から。といっても、航空二誌はいつものニュース欄、すなわち「月刊 F-35」と海外ニュース欄でありまして。
「Jtrain」は事業用車の特集ですが、GV-E197 系砕石輸送車と E493 系牽引車、それと DEC741 の現車取材を担当しました。ことに DEC741 は、JR 西日本さんの御厚意により長時間の現車取材を実現。屋根の上 (ここが一番大事) から床の下まで、じっくり見せていただきました。
え、「事業用車今昔・電車編」なのに GV-E197 系が出てくるのはおかしい ? いや、あれは自分で発電所を持ち歩く電車みたいなもんだから…
|
|
|
ここしばらく「民航機強化月間」ということで (そんなもんないよ)、半ば集中的にいろいろ撮っていたのですが、天気がいい日は EOS 7D Mark II と EF 100-400mm II の組み合わせ・一択。晴天順光で光量がたんまりあれば、何も問題ありません。これぐらいバキバキに映りますから文句なし。
400mm×1.6=640mm 相当までいけるので、京浜島から小型の機体の上がりを撮るのでもなければ問題ないし、民航機が相手なら AF は馬力が余って鼻血が出るレベルだし (なんのこっちゃ)。
と、ここまでは建前で、本音の部分では「EOS 7D Mark II にも出番を作ってやらないと」というのもあるんですけれど (爆) 見開き・折り込み大伸ばしでもない限り、2,000 万画素級で特段の問題はないし、今後も民航機は (天気が悪くなければ) この機材の組み合わせかなぁと。
「新幹線 EX」の最新号で、EOS R7 と EOS R10 の話を書きました。もちろん、(いかがでしたか系の blog やアフィ厨 blog でありがちな) スペックを列挙しただけで「向いている」とか「向いていない」とか書くような真似はできません。現物をお借りして、実際に新幹線を相手にして撮ってみた上で書いています。
EOS R7 なら「新幹線にもガッチリ AF が食らいついて云々」といわれても「それはそうだよね」となりそうですが、ダークホースが EOS R10。300km/h あまりで突っ込んでくる新幹線に、しっかり AF が食らいついてくれます。連写のコマ速はメカシャッターと電子先幕シャッターなら 15fps。そのパフォーマンスが、あの小さな (分からない方は店頭で現物を触ってみて) ボディに収まっているわけです。
しかも、何が素晴らしいって、背面にマルチコントローラが付いているので測距点の移動をサクサクやれること。状況に合わせながら動きものを撮るときには不可欠の機能です。タッチ & ドラッグ AF でも移動はできるけど、細かい調整をサッとやるのが難しい。
「新幹線や飛行機を撮ってみたいんだけど」という方の「最初の 1 台」として、EOS R10 と RF 100-400mm のペア、けっこういいんじゃないかと思うんですよね。後で上級機にステップアップすることがあったとしても、サブ機として手元に残しておけば有用そう。コンパクトで軽いから、LCC に乗るときの荷物軽量化にも貢献するし、昨今みたいにクッソ暑いときは荷物が軽い方が助かるし。あと、最近になって増えている「航空祭における機材の物理サイズ制限」に対応しやすいのも利点。
流し撮りモードも「乗り物撮影の入門機」としてはありがたい機能。諸元の設定はカメラに任せて、撮り手はパンニングをしっかり決めることに専念すれば済むので。
スペックだけ見ているとピンとこないかも知れないけれど、「とにかく触ってみて」と。
注意点があるとすればバッファで、連続撮影可能枚数の公称値は「RAW+JPEG ラージで約 21 枚 (UHS-II カードなら 23 枚)。全速で 1.5 秒というところ。アクロの対進課目を数打ちゃ当たるで撮るときは、ちょっと心許ないかも… ?
と思ったけれど、EOS 7D Mark II は RAW + JPEG ラージ / ファインで約 18 枚じゃん (UDMA7 対応 CF なら 19 枚)。それでバッファ切れ起こしたことないから、たぶん R10 でもだいじょーぶ。
Recent Comments