2022 年 9 月のお仕事・その 1 & その 2
今月は「Jships」と「軍事研究」。
まず「Jships」ですが、連載「世界の艦艇建造所」のみで、場所がいきなりすっ飛んでカールスクローナのコックムス。ここは 2019 年の 8 月にお邪魔しています。カメラ持ち込み禁止とはいえ「そこまで見せちゃってええんかいな」状態で、実にありがたい限り。
船体用のサンドイッチパネルを作るのに VaRTM (Vacuum Assisted Resin Transfer Molding) で樹脂を含浸させる場面なんて、そうそうみられるもんじゃありません。いやそれよりもむしろ、作りかけの A26 型潜水艦の船殼。作りかけの潜水艦の船殼を生で見た部外者が、世の中にどんだけいることか。サーブさんに感謝。
軍研では、以前から温めていたテーマ「ネット上での宣伝戦・心理戦」をお題に書いてみました。もちろん、例の「環球時報によるでっち上げニュース」の話もネタにするわけです。物書きの第一法則「物書きの身辺で発生した出来事はすべて原稿のネタになり得る」が発動。うひゃひゃ、ますます中国に渡航できなくなりそう (笑)
|
|
Comments