2023 年 4 月のお仕事・その 1
今月は軍研はお休み (ていうか、なんかここのところ仕事がスタックしていたので、軍研まではいったらブッ倒れてたかも)。そしてトップバッターは、イカロスさんの新シリーズ「わかりやすい防衛テクノロジー・シリーズ」の一番手、「F-35 とステルス技術」。
中身を御覧いただければ一発で分かる話ですが、マイナビニュースの連載「軍事と IT」が下敷きになっています。ただし、該当する記事を引っ張ってきて並べただけ… なんてことはなくて、加筆修正再構成、写真の差し替えに脚注の大量追加など、だいぶ手が入っています。それぐらいやらないと、おカネを出してくださる読者の皆さんに申し訳ないですし。
どちらかというと、あまりこの分野に詳しくない方に理解を深めてもらえれば、という趣旨のシリーズです。もっとも、連載「軍事と IT」、実は自衛隊やメーカーといった業界関係者の方にも、だいぶ御覧いただいているらしいのですが。
Comments
これ、すごく微妙な話で恐縮ですが、浜松のF-2モックアップが片側だけなのは「展示の都合」ですよね。
開発時は、両翼揃ってましたから。
分かりやすくはないですが「必要な所しか作らない」という点では小松のF-2Bとの比較の方が正確ではありました。
Posted by: いーの | Apr 17, 2023 11:55 AM
あー、別の機体の話とこんがらかってしまったところがあったかも… ちょっといま体調がよろしくないので、とりあえず受信了解だけ。
Posted by: 井上孝司 | Apr 17, 2023 08:23 PM