« 今年、やっちまったもの | Main | 2023 年 12 月のお仕事・その 1~その 4 »

Dec 23, 2023

MVNO の回線を変更

メイン回線は au のガラホを維持していますが、スマホが戦列に加わった 2017 年からこちら、そちらの副回線は DTI SIM を使ってました。月間データ量 1GB で 660 円ほど。余ったデータ量は翌月に繰り越せるので、繰り越しがスタックして、実際には常時 2GB 使える状態になってましたけど。

ただしこれ、データ通信専用の契約。意外なところでこれが問題になってしまって。

それが、JAL Pay の登場に併せて持ち込まれた JMB アプリで、使用開始に際しての認証に SMS が必要。しかも、よくある「SMS に確認コードを飛ばして、それを入力」ならガラホで受ければ済むのに、「SMS に書かれた URL を開かないと駄目」という仕様。試しに、ガラホで受けた URL をスマホで手入力してみたけどダメで。

そんなこんなで頭を抱えたついでに調べてみたら、IIJmio の音声/SMS 付き・月間 2GB で 850 円というプランを見つけて。たまたま、しばらく前に AQUOS sense 2 がぶっ壊れて AQUOS wish に変えていたから eSIM が利用可能。つまり SIM の配送を待たずに即日契約が可能ということで、即座に乗り換え決定。プラス 200 円足らずで SMS 問題が解決して音声用副回線ができて、データ量が倍になるなら、まぁよかろうと。

DTI でも IIJmio でもドコモ回線を使っているので、場合によっては混雑してフン詰まることがあるけれど、人が集まるイベントにあまり行かないので、まぁなんとか乗り切れてる感じ。

|

« 今年、やっちまったもの | Main | 2023 年 12 月のお仕事・その 1~その 4 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 今年、やっちまったもの | Main | 2023 年 12 月のお仕事・その 1~その 4 »