« 2024 年 9 月のお仕事・その 3~その 5 | Main | LED シーリングライトを導入 »

Sep 27, 2024

2024 年 9 月のお仕事・その 6 & その 7

前に「東武 N100 系スペーシア X」で、車両の概要やデザイン担当者インタビューなどを書いたことがある、「私鉄車両ディテールガイド」。それの最新版は「近鉄 8A 系」。

今回もメインは、近鉄の技術管理部、それとデザイン担当者へのインタビュー。これの関係があって、初夏から夏にかけて大阪に何度も通うことになりました。詳しい話は本誌で御覧いただきたいのですが、単なる「老朽化した一般車の代替となる車両」ではないところがキモ。そこのところをめいっぱい、拾い上げたつもりです。

さて、これが出たところで、現車にも乗って撮ってみたいところ。うん。

(書き忘れていたので加筆) あと、「大手私鉄サイドビュー図鑑16 阪急電車」で、少し写真のお手伝いをしています。探してみてね。

|

« 2024 年 9 月のお仕事・その 3~その 5 | Main | LED シーリングライトを導入 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 2024 年 9 月のお仕事・その 3~その 5 | Main | LED シーリングライトを導入 »