見た目はホンワカ、中身は剣呑
先日、富良野駅で乗り換えの間にしばらくボケッと待ち時間が発生したとき。ふと目についたのが、駅の一角に置いてあった、下のリーフレット。
表紙だけ見ると「ほんわかムード」なんだけど、よくよく見てみると、下の方にはなにやら穏やかでない記述が。そして開いてみると…
なにこの利用者の落ち込みっぷり…
もちろん、JR 北海道が公式に作成・配布しているもの。富良野線はまだマシな方で、根室本線 (滝川-新得間) の惨状といったらもう。実際、この後で東鹿越まで単行のキハ 40 で移動して、そこから代行バスで新得まで行ったんですが、地元住民の利用はごくわずか。新得まで行ったのはみんな同類じゃないかしらん。
これじゃ線路は維持できないよなぁ (´・ω・`)
Recent Comments